♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

♪ ぴよちゃんの部屋 ♪

PR

お気に入りブログ

虫垂癌・腹膜播種 … ひろりん-Sさん

📣楽天ブログトップ… 楽天ブログスタッフさん

コメント新着

ひろりん-S @ Re:健康診断の結果(10/18) 私も今日、受けて来ました。 結果は来週、…
winki @ Re[1]:ハンコ無し 佐川急便(09/29) ひろりん-Sさんへ こんにちは!コメント…
ひろりん-S @ Re:ハンコ無し 佐川急便(09/29) こんにちは~ 最近は、ハンコもサインも不…
ひろりん-S @ Re:税金の支払い(05/26) 自動車の税金は、早々にペイペイで支払い…
winki @ Re[1]:ワクチン(08/19) ひろりん-Sさんへ ありがとうございます…
2023年01月24日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
我が家はNHK受信料は地上波のみ支払っています。
衛星放送はパラボラアンテナ付けないと見れないので、面倒だし見ないので。

クレジットカード払いの年払いで13650円です。
月にすると1137円です。

アマプラより高いーーーー(@_@)

ニュース少ししか見てません💦
「どうする家康」は松潤主演なので、録画してみてます。
たまにチコちゃんの番組とブラタモリ。

ぼったくりの高さですよ(;_:)


トップの政治家より高いってどうよ?!

NHK職員もある程度超えると1000万円越えだそうで・・・。
平均給与もすごい金額でしたよ。

少し前にわずかばかり受信料が下がりましたが。

支払うメリットはイベント観覧に参加できるかもという点だけです。
抽選ですが、当選すると無料で観覧できます。
うたコンなど音楽番組や子供向けイベント、紅白歌合戦などです。
超人気のBSのザ少年俱楽部もです。
NHKホールで行うイベントが多いので、遠いと大変ですが。
何回か当たって渋谷のNHKホールに行って観たことあります♪
座席は当日の運なので1Fだったり、3Fだったりです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月24日 18時34分30秒
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: