あららっ?うちの子知らない間にバイリンガル!!

あららっ?うちの子知らない間にバイリンガル!!

2006/06/30
XML


だから、全然仕事も勉強も出来ない・・・

だってずっ~と家にいるから
一緒に遊んだり、お友達の家に遊びに行ったりで
いつもより以上、忙しい


プレップが始まってはや、2学期が終わりました。

ルナは、2学期中宇宙にについて
色んな事を学んでいたようです。

最後にスペースDAYというものがあり


ルナは、自分の名前はお月様という意味だから
MOONになりたい!という事で「月」に変装していきました。


(そう言えば、ダースベーダーの格好していた子もいたなぁ)


だから、今ね
ルナは、スペースについて興味津々

太陽系で一番大きな星も知ってるし
一番小さな星も知ってる


そんな時は、いろんな事を学べる絶好のチャンス!!

今を逃すと、宇宙についてなんか
もう興味持ってくれないかもしれない

「宇宙にはね・・・・・」なんて語っても



それで、休みに入ってすぐにサイエンスワーク(科学館みたいな所ね)に
連れて行って、プラネタリュームを見せた。

ルナの友達親子と一緒にね
連れてった親、二人(ママ二人)は最後のほう
つい、ウトウトと居眠りしてしまいました・・・・・(^^;)



目をギラギラして満喫しておりました。

さすが、名前が月と太陽なだけあるよ!(笑)

調度、お題もMoonとSunだったしね♪


本屋に行くと、ルナが惑星の説明と太陽系の順番が記載されている
ポスターを眺めていたので

「これ。欲しいの」と聞いたら

「うん」と

いつもは、欲しいと言われても、あまり買わないんだけど
私にしては、めずらしく買ってあげました。(笑)


郵便局に行くと
スペースについての本が売ってました。

それを、またまた買って欲しいというので
これまためずらしく買ってあげました。


天変地異だぁ
あたしがこんなに物を買ってあげるなんて~~~


でもこういうのには、惜しみなく奉仕します。


だってルナにとって
とってもタイムリーな出来事なんだもん


宇宙についての情報をどんどん吸収していく時期

やっぱり、興味が湧いている時は
いつもの何倍もの集中力と吸収力があると思う


だ・か・ら

今を逃さない!!







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006/06/30 11:01:41 PM
[オーストラリアで子育て] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

よっしー705

よっしー705

カレンダー

バックナンバー

2025/02
2025/01
2024/12
2024/11
2024/10
2024/09
2024/08
2024/07
2024/06
2024/05

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: