my chatterbox

PR

Comments

だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ New! ほほう~! 映画鑑賞22作目ですか?? …
恭太郎。 @ Re:8日の日記(06/08) New! ( ゜▽゜)/コンバンハ。 1年生、楽しみな…
ララキャット @ Re:8日の日記(06/08) New! リビング、広いんですね! 新しいエアコンは省…
和活喜 @ Re:8日の日記(06/08) New!  お早うございます。福岡宗像は雨です。…
トムとジェリー @ 我が家も、昨年、日立のエアコンを買いましたよ! New! 20万円ぐらいしましたが、お店の週末3…

Calendar

Favorite Blog

^-^◆ 思わず にっと… New! 和活喜さん

生まれた時から可笑… New! 歩世亜さん

あじさい祭り New! feela11さん

パック 6月22日 New! ララキャットさん

お願いだから切って… New! dokidoki1234さん

Profile

harmonica.

harmonica.

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

設定されていません。
2024年02月23日
XML
カテゴリ: 平和





今日は朝カラに行って後は、

のんびりと過ごしています。



夜にインタフォンが鳴って出ると、

なんと向かいのお宅の娘さんと息子さん。


確か去年の末に娘さんが

おばあちゃん(お母様)をお散歩に連れ出していたのを

見ていたのが最後だったけど、

なんと年明けに、亡くなられていたようで、

「色々とご迷惑をおかけしましたが、

今日、母の四十九日が終わりましたので

ご挨拶にと思いまして・・。」

と穏やかな口調で50代半ばの息子さんが

大きな夏みかんを渡してくれたんです。


長男は勿論訳分からずキョトンとしていたけど、

夫は何よりそのおばあちゃんを

まるで母と置き換えていつも声掛けしていたので、

暫く声も出ずでしたね。


享年86歳。

とても心優しく、可愛いおばあちゃんでした。


そして、そんなにおつきあいもないのに、

こうしてわざわざご挨拶に見えて、

夫は義母の死後も近隣の方に何もせずに

過ごしてきたので、

ちょっとしたことでも

こうした心掛けはやはり嬉しいものだと

感じた次第です。


そんな母の月命日でした・・。☽






キャンパスの冬..☃







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年03月07日 06時23分28秒
コメント(6) | コメントを書く
[平和] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: