コンセント、入っていますか?

コンセント、入っていますか?

2022.11.13
XML
おはこんばんちは。

金曜日、仕事を午後半休し、コロナワクチン4回目の接種してきた。

接種会場のある有楽町駅の階段を降りていたところ、前を歩いていた女性が階段から転げ落ちた。

スマホみながら歩いていたから踏み違えたっぽい。

駅のアナウンスでも

「スマホ見ながら歩くなよ」

と繰り返しているが、

「自分はダイジョーブ」

というすごい自信をお持ちの方なのだろう。



せっかく綺麗な御足をお持ちなのに残念なことになっていたし。


さて、自転車イベントに参加しては機材トラブルでリタイヤばかりなのだが、

山岳系自転車イベント ​ The peaks Round 12 赤城山2 ​への申し込みしてしまった。

しまった・・・ というのは手が滑ってクリックしてしまったからである。

なんとなくな気持ちでweb siteを読んでいた。

気がついたら申し込みボタンをクリックしてしまっていたのである。

こわいものだ。

押すなよ。絶対に押すなよ。


ワタクシも階段から落とされるかも。

さて、赤城山だからグンマーだな・・・ くらいでコースもろくに読まず



おそろしいな。

ちなみにそのThe peaks Ropud12は走行距離170km 獲得標高5,158m。富士山より高くのぼるわえ。

ワタクシは2016年開催のRound2にも参加していた。

最後に激坂があってヤバかった記憶がある。




当時のノベルティのタンブラーはいまも使っている。




さて、前回開催のThe peaks Round11は140kmほど走ったところで両輪パンクという酷い目にあった。

小雨で前が見えにくいからゆっくり下っていた。

ソフトボールサイズの落石が路上にあり、避けるまもなく踏んづけてパンクした。

怪我しなかっただけでもラッキーだが、The peaksをリタイヤというのは気持ちとして受け入れがたかった。

時間と体力は十分に余裕あって今回も余裕・・ と思っていたのだから。

緩んだ気持ちに隙があったからこうなったのだろう。

件の女性をワタクシとて、どうこう言えないじゃないか。

気を引き締めて参加するよ。

みんなも参加して苦しもうぜ。

ワタクシはゆっくり余裕で走るけれどな。

ほいじゃーの。


登りに強くなりたければ登れば速くなる。これ、本当のハナシ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.13 17:30:01
コメントを書く
[エクストリームロングライド] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

酔猫庵

酔猫庵

カレンダー

コメント新着

aki@ この様な書き込み大変失礼致します 日本も当事国となる台湾有事を前に反日メ…
Asa@ Re:自転車2台をオーバーホールしたらお高くついてしまったハナシ(06/17) ご無沙汰しております、 サミットは楽しか…
saltmoon@ Re:オクでモールトン買おうとしたら転売モンだったハナシ(11/14) 私の意見なんてあまり参考になりませんが…

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: