全4件 (4件中 1-4件目)
1
![]()
クレンジング~化粧水、美容液、、、、と丁寧なケアを心がけていても子供に手がかかって忙しかったりするとどうしても自分の事は後回しにせざるを得ませんゆっくり、たっぷり時間をかければ良いか?というとそうでもなく私まったくおおざっぱ!手抜きもいいところよ!と豪語する友人が綺麗な肌だったり彼女にはその製品と方法があっているんでしょう私には残念ながらその方法は合いませんでした自分にあったお品にめぐり合えるためにはやはりいろいろ使って試してみるのが一番のようです今日は お忙しい方、忙しい時用にはオススメのViTAKTバランシングウォータージェルをご紹介しますいくら忙しいといってもあまり夢のないボトルだと悲しくなっちゃいますが、、、これはとっても素敵なパッケージなので わくわく丸い筒の白いパケ♪ なんだか捨てるの勿体ないくらい綺麗ですボトルは半透明のガラス瓶にポンプ式の衛生的で使いやすいこれも時短ですよね今までボトルタイプの濃厚なオールインワンタイプを使ってきた方には最初物足りなさを感じてしまうかも。。。と思ったのですがまったく問題ありませんでしたサラリとした使い心地なのに保湿成分たっぷりなのか、物足りなさは全く感じませんほのかなかんきつ系の香りもいいですね朝、ちょっとでもお布団に入っていたい私にもありがたいお品その秘密は北アルプス温泉水とサクランのようですサクランとは、九州のごく一部に生息する藻「スイゼンジノリ」から抽出した希少な天然成分です。ヒアルロン酸の3倍の保湿力があり、サクランのベールが肌を覆うことで洗い流すまで濃密な潤い感が保たれるため、夕方まで目元や口元の乾燥も心配することもありません。そして、肌にとって負担となる合成着色料や香料をカット肌への優しさだけを追求したようです唇の乾きに困ってませんか?リップオイルを塗ってラップしておくのがよいのですがどうも べたべたか苦手って方このViTAKTバランシングウォータージェルのコットンパックお勧めしますラップでもOK!私はマスクもしちゃってますオールインワン使ってるけれどもうちょっとおしゃれな高級感のあるタイプに変えたい方にもおすすめですよ株式会社ゼノシスさんのブログリポーターに参加中♪
2016年01月25日
コメント(0)
![]()
プリュ アミノ モイスチュア クレンジングジェルのご紹介ですしっかりしたボトルでポンプの注ぎ口片手で受けて使える便利なタイプです300gの大容量で税込 2,400円コスパ良いですねそれでは、今回もパワフルなウォータプルーフ使用のアイラインと口紅で落ち具合を見てみましょうね!使うのはほんの少量半透明のジェルで柑橘系の香りがさわやかです口紅は瞬殺です食事をしても落ちにくいタイプなんですけどね。。。アイメイクもほんの数回指先でなぞっただけで、ジェルとなじんできましたほんのすこし指に感じるのがソフトマンナンスクラブですねこのソフトマンナンスクラブが毛穴にあわせて大きさをかえ毛穴の奥まで綺麗にしてくれる秘密のようですまったく刺激は感じないけれど心地良いティッシュオフしただけで、このとおりですアミノ酸、フラーレン、セラミド、ヒアルロン酸、スクワラン、ホホバ油。。。14種類もの贅沢な美容液成分を99.6%配合しているから、まるで美容液でクレンジングしているようです濡れた手でもOKなので、お風呂でメイクオフをしている私には優れものもちろん 手はタオルで拭いて使ってますけどねメイクの基本はオフからクレンジングお探しの方、お試しくださいスタイルクリエイトさんはブロネットでお試しできたよ!みんなも是非応募してみてね♪
2016年01月25日
コメント(0)
![]()
メイクの基本ともいわれるクレンジングいろいろな種類タイプがありますが便利なのはウエットシートタイプかな~!場所を選ばず どこでも使え コンパクトなので持ち運びにも便利私も外出先で使えるようにバッグに入れています特に、ゴルフの日!!冬でも汗をかいた時やアイメイクが崩れた時に簡単にオフできるのは魅力ありますでも、日々使うのは 洗い流すタイプにしているんです肌をこすぎすぎるのがシミを増やす原因にもなるしお風呂で使用するからかな。。。洗い流すタイプおすすめですよ今日ご紹介するのは ネーミングが可愛いいつかのクレンジング結構ハードなしっかりタイプのファンデーションと少量のいつかのクレンジングテクスチャーはやわらかめで柑橘系の香りですまさか、この量では無理でしょう!と思いながら指先でくるくるファンデーションの油分をクレンジングが包み込んでいくのを感じます驚きでした実際に使うのはファンデーションを塗って数時間経ってから肌になじんだファンデーションはオフするのは結構肌に負担のかかる作業なんです両掌にとり手のひらで頬をつつみこんだだけでうきたってくるのをかんじるほんと あっ!というまのできごと一生懸命とか 丁寧にとか。。。全くひつようないただなじませるだけ 肌への負担がまったくありませんそして 水をくわえただけで。。。もう肌からファンデーションが流れおちていくアイメイクも口紅もまるで無かったようにこれほど洗浄力が高いのに肌に優しい弱酸性また、鉱物油、合成着色料、アルコール、防腐剤、合成香料、パラベンフリー、旧表示指定成分をすべて使っていないと使い続けたいクレンジングに出会えましたお試しくださいませ水橋保寿堂製薬さんのブログリポーターに参加中♪
2016年01月25日
コメント(0)
![]()
寒い日が続いていますねお肌のお手入れもさぼり気味になっていませんか?雪が積もって何処へも出かけない一日たっぷり時間をとってお肌のお手入れホームエステしてみるのもいいですよ使用したのはアユーラ/ビカッサフォースセラム プレミアム・ビカッサプレートプレミアムセット マッサージ美容液のビカッサフォースセラム プレミアム陶磁器製のビカッサプレート プレミアムビカッサフォースセラム プレミアムは朝晩、洗顔後化粧水で肌を整えた後に使います使用料はパール粒2コ分程度。指先にとり、やさしくマッサージするように顔全体にのばしますテクスチャーは柔らかなクリームでほのかに果物と花の香りがしますその後、肌にある老廃物を流すようなイメージで顔の中心から外側に向かって指をすべらせてなじませます最後に両手のひらでフェースラインから、軽く引き上げるように頬をつつみ込みます。その後フェースエクササイズ・首のストレッチを行いますストレッチの詳しい方法はこちらでご覧いただけますビカッサプレート プレミアムは陶磁器製で肌あたりがとても優しいです先のほそくなっているところでコリをほぐくしたり側面を使って大きく動かしてリンパ液の流れをうながしたり効果的な使い方ができます手のひらにもたくさんのツボがあります親指のつけねは気持ちいですあごのラインにはさみスッキリとしたフェイスラインにスチーマーとあわせて使ってホームエステ寒く肩凝りも酷かったのが解消され気分もスッキリお風呂の中でのんびり使うのもいいですねぜひ お試しください株式会社 アユーラ ラボラトリーズさんのブログリポーターに参加中♪
2016年01月25日
コメント(0)
全4件 (4件中 1-4件目)
1

![]()
![]()