耳(ミミ)とチャッピの布団

耳(ミミ)とチャッピの布団

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

monmoegy

monmoegy

Favorite Blog

お料理上手な芸人さ… New! marnon1104さん

雨の日がお天気にな… New! 空夢zoneさん

日本16日 3日目 New! moto,jcさん

休刊日? New! パパゴリラ!さん

一度上がった物価は… danmama313さん

Comments

moto,jc @ Re:恐ろしいほど利益率の高い会社(05/17) New! こんばんは 全然知らない会社ですがかな…
空夢zone @ Re:恐ろしいほど利益率の高い会社(05/17) New! これほどの利益率の高い会社に投資してい…
danmama313 @ Re:恐ろしいほど利益率の高い会社(05/17) New! 確か、キーエンスの創業者は地元の病院の…
marnon1104 @ Re:恐ろしいほど利益率の高い会社(05/17) New! 普段普通に使っている品でも 多くの部品に…
パパゴリラ! @ Re:恐ろしいほど利益率の高い会社(05/17) New! 社名は知っていても、中身を知らない会社…
Jan 8, 2023
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
ポーランドに、外国人観光客はあまり行かない山岳リゾートがあります。
スロバキアとの国境にあるタトラ山脈の麓にある「ブコヴィナ タトシャンスカ(Bukowina Tatrzańska)」と云う村です。
夏はトレッキングや乗馬、ラフティングなど。
冬はスキーが楽しめ、それに温泉まであるリゾート地です。


この村のイチバンの特徴は「ザコパネ・スタイル」と呼ばれる建物の造り。
雪が多いので、木造のどっしりとした三角屋根が特徴の家です。
このスタイルは民家のみならず、学校やホテル、役所、病院、スーパーマーケットまで全ての建物がこの様式で建てられています。


ブコヴィナ タトシャンスカにある温泉プールはとても大きくて室内外に20の温泉プール、12のサウナ、スパ、カフェ、レストランがあり、温泉は年間を通して27℃~38℃の温水が湧き出しています。
湯温が日本に比べて少し低いですが、日本のように追い焚きはやってないみたいです。





ブコヴィナ タトシャンスカでイチバンのお祭りは50年間続いてきた「ハイランドカーニバル」です。
村のメインストリートを奇抜な衣装をまとった人や歌唱グループが練り歩くお祭りで、民族衣装をみるといかにも東欧ですね。
この村、屈指のレストランと云えば「スフロニスコ スマクフ マグダ ゲスレル」。
長い名前ですね~(笑)
ポーランド定番のアヒルのステーキなんかもありますが、ポーランド山岳地方の伝統料理「クファシニツァ」が有名です。


下の画像がクファシニツァです。
ベーコンでダシをとり、ザワークラウト(キャベツの漬物)をたっぷり使う酸っぱいスープです。

ポーランド料理の主役は肉で、それも豚肉やベーコンなどを使ったものが多いです。
コトレット・スハボヴィと云う豚肉のカツレツもポーランドではとてもポピュラーな料理です。
自宅で作る場合や、お店によってはベーコンが大きい塊のまま入ってます。
日本だったら食べやすいよう小さく切るところですが、クファシニツァのはよく煮込んでるので柔らかくてジューシーです。



日本人の口にもあいやすそう。
「クファシニツァの素」なんてのも市販されてるそうですよ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 8, 2023 06:38:04 AM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ザコパネ・スタイルとクファシニツァ(01/08)  
グーグルマップで場所を確認し、ストリートビューで街並みも拝見しました。
素敵なところですね~!

料理はどうだか分りませんが、ちょっと行ってみたいと思いました。

(Jan 8, 2023 08:44:04 AM)

Re:ザコパネ・スタイルとクファシニツァ(01/08)  
空夢zone  さん
雪の中外に出て温泉に入るってとっても寒そうですね。
皆さん、水着で入っていますね。
ホテルもきっと暖かく出来ているのでしょうね。

少し酸っぱい食べ物なのですね。
ザワークラウトが入っていたら酸っぱいでしょう。
でもベーコンが入っていたら美味しいでしょう。 (Jan 8, 2023 03:19:13 PM)

Re:ザコパネ・スタイルとクファシニツァ(01/08)  
雪の中の温泉の露天、素敵です~( ´∀` ) (Jan 8, 2023 03:23:55 PM)

Re:ザコパネ・スタイルとクファシニツァ(01/08)  
marnon1104  さん
三角屋根の家々って、クリスマスカードに描かれている
家もやっぱり三角屋根が多いですね。
温泉もあって楽しめる施設もあるリゾート地なのですね、
ただポーランドは現在ウクライナからの避難民を受け入れていて
今までの様には楽しめないかも知れないですね。 (Jan 8, 2023 04:53:59 PM)

Re:ザコパネ・スタイルとクファシニツァ(01/08)  
moto,jc  さん
おはようございます
良い所みたいですがなぜ外国人の観光客がおとずれないのでしょうね (Jan 8, 2023 10:20:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: