全14件 (14件中 1-14件目)
1
今日は天気も悪く寒い一日でしたチリの大地震。怖いです。。。遠く離れた日本にまで津波が来るんですね。知りませんでした さて・・・早いもので、もう2月が終わりました。3月は巣立ちの季節。そして、冬から春に向かって行きます好きな言葉に『冬は必ず春となる』と言うのがあります。今の自分の状況は冬だけど、着実に春に向かっています。3種類目の抗がん剤治療の3回目が金曜日にあります。前にも書いたかもしれませんが、この抗がん剤は副作用がそんなに酷くないです。そして、髪も生えてきました\(^o^)/\(^o^)/柔らかくて・・・触っていてとても気持ちが良いです嬉しくて嬉しくて毎日何回も触っていますで、今までの抗がん剤に耐えてきた髪達が・・・抜け始めています新旧交代って感じですかねこれも春に向かっているって事かしら~ ふふふっ~
2010年02月28日
コメント(2)

暖かい日でしたお陰で・・・花粉にやられてますくしゃみ連発 鼻水たれるたれる小鼻の皮がむけるのも時間の問題かもあぁぁっぁあぁぁっあ~地獄の始まりだーーー そうそう~買い物の帰りに近くの公園で梅が咲いてました 暖かくなったから一気に咲いたのかな紅梅は無くて、白梅だけど・・・ 綺麗だっただんだん散歩には良い感じになってきてるねぇ~でもね。毎年だけど・・・この時期はあんまり外には出られないんだよねぇ~花粉症の出方次第なのよねぇ~ あぁぁ 下向くと・・・ 鼻水・・・ たれそう・・・
2010年02月25日
コメント(0)
今日は暖かかった~なので~フットワークも良く・・・久し振りにやりました楓もみじの木の伐採かなり大きい木なので・・・の屋根に登り、高枝ハサミと鋸を持ち・・・・いざーーー 伐採うっかり夢中になってやって寝込むのも困るので・・・(年末に夢中になり寝込んだ)休み休みやりました。全部は無理なので、トヨに葉っぱが入らないように・・・家寄りの枝の頭を掃いました。屋根の上での一休みも気持ちの良いものでした。でもね。。。かなりな・・・高所恐怖症なんだよねまぁ~ 下さえ見なければ・・・どうにか大丈夫だけどね。うっかり見ちゃった時は、すぐ遠くを見て、下は見なかった事にしましたで・・・楓もみじが終わったので、反対側の柿の木に取り掛かかり始めたけど・・・腕に力が入らず・・・・・・・・・・・中止 にしました。またの機会にって事にして今日は終了。 さて・・・問題です筋肉痛はいつ始まるでしょうかまだ痛くないです 年齢や運動不足を考え・・・多分・・・何日後かにやってくるでしょう・・・だって~ 昔で言えば・・・ 初老だも~ん
2010年02月24日
コメント(0)
今日はまだ寒いけど 明日はだいぶ暖かくなるようで・・・って事は・・・来るよ・・・絶対来るよ・・・アイツが・・・ 『花粉』って言うか・・・私にはもう来てます今日も、数回くしゃみが・・・で、ついでに”鼻血”未だ・・・粘膜が弱っているせいもあるのかなぁ~くしゃみして、鼻をかむと・・・鼻血がブーッて・・・出るしばらくは辛抱だね。マスク&花粉の薬&目薬で耐えようちなみに・・・花粉症の薬は大量に持ってるので ぐふふっ 今年はどんな按配になるかなぁ~
2010年02月22日
コメント(0)
今日は 良い天気なので・・・掃除頑張りました 『佐賀のがばいばあちゃん2』 を見た。前作も笑ったり『うんうん・・・』って思ったり・・・今回も、やはりばあちゃんの言葉に『うんうん・・・』て頷いた。『拾うものはあっても、捨てるものはない』確かになぁ~ って・・・聞くたびに思う。今の世の中・・・次から次へと新しいものが出来てくる。なので・・・不要になる物も増えてくる・・・新しいものを手に入れるには、不要になるものを処分しなくては・・・が・・・私は・・・貧乏性のせいか、なかなか物を処分できないなので、”物持ち良いね~”と言われる事もしばしば・・・^^;これは・・・良いのか良くないのかもし・・・がばいばあちゃんに会ったら何て言われるんだろうねなぁ~んて思った。他にも、色々とばあちゃんの”格言”には頷けるものがあったなぁ~ 今更だけど・・・本でも読んでみようかなぁ~
2010年02月20日
コメント(0)
今日は でも・・・寒そんな中・・・ようやく免許の更新に行ってきたで・・・デビューしました勿論~ ヅラデビュー\(^o^)/久し振りに、ちゃんと化粧をして・・・ヅラを被り・・・そんな姿を鏡でジージージー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・まだまだ・・・ 自画自讃母は・・・いつも私のハゲ頭を見てニヤニヤしてたけど、今日は『昔の○○ちゃんに戻ったみたいだね』って・・・ちょっと嬉しそうだったで・・・ヅラ姿で外に出たけど・・・かなり頭が寒かったあぁぁ~ 気が付きましたヅラは帽子と違い、ネットから毛が出ている(毛が固まるとネット丸見え)なので・・・ハゲ頭にネットを被っている状態なので・・・そりゃ~寒いわね~帽子を被ると、形が崩れるし・・・免許証の写真を撮るまでの辛抱と思い・・・我慢・我慢・我慢の子でした無事、手続きも終わり、『優良』の免許証を頂き帰って来ましたちなみに・・・母は免許を返納するので、市役所に行くよう言われました。って事で・・・ヅラデビューは無事終了~まだまだ寒い日が続いているので・・・帽子の方が暖かくて良いなぁ~って思った。暑くなる頃には・・・毛もだいぶ生えてくるでしょう・・・多分・・・
2010年02月19日
コメント(2)
お天気悪いねぇ~・・・明日はがちらつくかもねぇ~ 今更だけど・・・良く見る英国占星術 『ジョナサン・ケイナーの2010年』http://gyao.yahoo.co.jp/p/00809/v08969/11/s/私はみずがめ座 ・・・なるほどね・・・楽しんで頑張ろう
2010年02月17日
コメント(2)
寒い日が続いています 今年に入ってから・・・(早1ヵ月半・・・)鼻水がちょろちょろ出てます。たま~に風邪と思うほどの時は”ジキニン”のお世話になっています。最近も・・・よく鼻水をたらしていますでも・・・これは~ 『花粉症』 かしら・・・とも思うのです。『今年の花粉の量は少ないですよ~』などと言われても・・・私は激しく反応していますので・・・の話は私には当てはまらないのよねぇうぅぅぅ・・・ん。抗がん剤で粘膜が弱ったままか風邪をひいいているのか花粉症が始まったのか ・・・・・・まぁ~ どれにせよ・・・・・ 鼻水たらし状態です。
2010年02月16日
コメント(2)
寒いね今日は病院。 10時の予約。 朝・・・大寝坊しました友達に9時30分に迎えに来てもらう約束。なのに・・・ なのに・・・ なのにーーーーー起きたのが・・・ 9時25分頃。我が目を疑った・・・言葉にならない・・・で・・・10分位で身支度を整え 10時5分前に到着今日は検査結果と抗がん剤治療。検査結果は・・・骨・内臓共に、転移・再発無し\(^o^)/良かった~肋骨がずーっと痛くて、先生から『骨に転移してるかも』って言われてて・・・背中もずーっと痛くて・・・膵臓ヤバイかもって勝手に思ってて・・・絶対大丈夫だって自分に言い聞かせていたけど・・・100%言い切れないし・・・思えなかったから・・・とりあえず・・・一安心って事です。で・・・疑問に思っていた 『脳』 の検査。先生に聞いたら、『脳は他に転移した後だから・・・』って。なので・・・まだ検査は無しで良いみたいな感じだった。 抗がん剤治療。毎回、何かしらあるんだけど・・・今日は、点滴(抗がん剤)が終わって、その後他の点滴(薬じゃない)をしばらく流すんだけど・・・看護師さん・・・私が『点滴終わりました~』って言ったのを聞いて・・・点滴の確認をせず針を抜いた後に・・・『あぁぁ~ 点滴(薬じゃない)やってないのに針抜いちゃった~』って・・・他の年配の看護師さんに相談。で・・・ 私も含め、『まぁ~いいか~』って事で『今日は水分を多めに摂って下さいねぇ~』と言われ・・・終わり。薬の点滴の後、その点滴を流す事により、血管に薬が付く事を防ぐ・・・って隣の人に説明してたのを聞いていたんだけど・・・あはは~まぁ~良いか~
2010年02月12日
コメント(6)
今は・・・明日はもちらほら舞うかも・・・寒そうだ明日は病院。 抗がん剤治療の日&先日の検査結果。検査結果。。。大丈夫だと思っているけど・・・とりあえず、悪い事は考えないようにしている。胃腸は・・・後は、骨&その他の内臓の臓器。ちょっと気になるのが・・・『頭』・・・CTも撮ってないし・・・何もしなくても良いのかな?乳がんの転移先としてよく言われるのが、もう片方の乳→肺→肝臓→骨→脳・・・脳は・・・アホだけど・・・それは関係ないし・・・最近の物忘れの酷さから・・・脳梗塞はちらほらありそうだし・・・どうなんだろうねぇ~明日・・・忘れなかったら聞いてみよう ・・・・・・・・・・・・・・・・・・忘れるだろうなぁ・・・多分・・・ 抗がん剤は、かなり高いけど、副作用も今の所酷くないし。。。友達情報によると、4月から値下げになるそうで・・・とても助かりますなぁ~ちなみに使っているのは『ハーセプチン』という薬。3週間に1回を1年間・・・飛んでくねぇ~薬に慣れてきたら働かないと・・・今更だけど・・・生保・・・ケチらなければ良かったまぁ~癌の家系ではないと思っていたからなぁ~でも・・・癌らしき人がいたようなんだよね。(はっきりはしてないけどね)保険に入る前に教えて欲しかったよなぁ~まぁ~ 今更もうどうでも良い事だけどね。これから入る人は・・・とりあえずケチらないほうが良いかもね。いつ何が起こるか分からないからね~もし・・・なってしまったら・・・かなりかかるよ~ とりあえず・・・ 『貯金』 は無いよりあった方が良いね アタシは・・・
2010年02月11日
コメント(0)

只今、そして・・・明日はかなぁ~今更だけど・・・節分の日に・・・我が家の”鬼” 母です^^;友達に、豆とお面をもらって机に置いといたら・・・母が 『誰が鬼になるの』 って・・・特に『鬼』の予定は無く・・・ (一人で豆まきをするのでね)しょうがないので『どうぞ』とお面を渡したのですそしたら・・・ ご満悦の様子・・・で・・・嬉しそうだったので写真に収めました やはり・・・親子だなぁ~ アホだ そうそう~ 今年も始まりましたサラリーマン川柳 http://event.dai-ichi-life.co.jp/company/senryu/best100.html 読んでて、ついついニヤニヤしちゃう 笑えるぞ~
2010年02月10日
コメント(2)
今日は~ 午後から風が強くなりましたねえぇ~そして寒さも厳しくなり・・・が・・・そんなことにも負けることなく・・・ 沢田研二 正月ライブ 2010 歌門来福行って来ました~ 大先輩達は・・・寒さなんてなんのその半そでで~しかも・・・ノリノリで~ 踊ってました\(^o^)/素晴らしいパワーです 今年もジュリーで始まりました今年のジュリーも忙しいです。なので・・・私も忙しいです。しかし・・・今日は寒いです。久々の都会へのお出かけなので・・・先日購入した”ヅラ”を被って行こうとも思ったのですが・・・バイクで行くし・・・止めたのです。止めて正解でした都会は風が強かったので・・・もし被っていたら・・・ヅラが飛ばされてたかも~元気なジュリーを見て沢山沢山パワーをもらいました 楽しい時を過ごしました そうそう~会場の外で大先輩が・・・『出待ち』の話をしてました。さすが大先輩です。この寒さでも・・・『出待ち』はするようでした。 私も・・・いつかは・・・そうなるのかな
2010年02月06日
コメント(2)
雪もだいぶ溶け・・・寒いけど 今日は節分。大晦日でもありますね。 2010年は ”西南西”http://matsuri.enjoytokyo.jp/setsubun/ 今年もやります豆まきして邪気を払い・・・ニヤニヤしながら・・・無言で黙々と食べる予定です勿論・・・大量の豆も食べますよ~歳の数ですもんねぇ~
2010年02月03日
コメント(0)

朝は 昼頃・・・ 足元が寒いと思ったらになってたどうりで寒いわけだなんとなく写真も撮ってみた 相変わらずのイマイチな写真でも、雪の積り具合はなんとなく分かるかなこれは23時位だけど・・・今はもっと積もっているわぁ~明日・・・病院に行くのになぁ~まぁ~午後だから・・・それまでに溶けてくれれば助かるが・・・ そうそう~ 外に行って写真を撮ってたら・・・庭に岩みたいな塊があり・・・じーーーーっと見たら急に動き出し更にじーーーーーっと見たらタヌキだったーーーーー写真を撮ろうと携帯を向けたら・・・ダッシュで逃げていった逃げる時・・・雪でヅルッって滑っていた慌て過ぎだなぁ~タヌキったら
2010年02月01日
コメント(2)
全14件 (14件中 1-14件目)
1