2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全12件 (12件中 1-12件目)
1
今日は朝すごい雷と豪雨でした。6時半頃にすごい雷で目が覚め、かなりアワアワでした!なんたってatlonは雷大嫌い!あ~~~出勤するときも雷なっていたらどうしよう。。。音楽ガンガンにかけて再度就寝。うれしい事に!私が出勤するときには雨も上がり雷もやんでいました~!!!あ~~~良かった。ちなみに、香港では4~5月はこういう天気が多いんですって。悪夢・・・・。
2004年04月27日
コメント(3)
昨日”救命”と言う映画を見に行った。とりあえず、日本にいる時もたまに映画を見に行っていたが、やはり香港に来ても見たいもので早速日曜日に映画鑑賞!!しかも安い!大人一枚30ドル(約400円)!しかもノベルティー付!!広東語の声を聞いて、字幕は広東語と英語。話している内容は50%位しか分からなかったけど映像があったおかげでセーフ!!!ちなみに”救命”は”ジウミン(普通語)””がうめい(広東語)”で”Help me”の意味。29日から”KILL BILL2”が公開!見に行くぞ!
2004年04月26日
コメント(2)
会社の用意してくれたアパートに一人暮らしを開始!!まだ、洗濯機・冷蔵庫・テレビもなく、日本から持ってきたパソコンでDVDをみて音楽を聴いて。。。少し切ない日々が続いている感じです!仕事は難しくて涙涙涙!!!アワアワです!
2004年04月23日
コメント(3)
香港生活を初めて10日目!!!香港の町にはだいぶ慣れたのでは?と思っていますが、昨日、引越しをしました!緊張と疲れのせいかなかなか寝付けませんでしたが・・・。正直、香港は死ぬほど熱いです。半そでを着ていると腹がたつくらい熱いです。それでいて、夜は結構涼しいです。部屋で窓を開けて寝ていると鼻が・・・。温度調節が難しい。。。。
2004年04月20日
コメント(0)
香港生活を始めて5日が過ぎました!!ようやく一息つけた感じです!!会社の人は皆良い人で最高!!ただ・・・コミュニケーションが思ったよりは取れないのが難点;_;もっと頑張らなくては!!
2004年04月16日
コメント(0)
これから香港へ出発します。しばらくパソコンなしの生活なので、掲示板の返事などお返しできません・・・。生活に徐々に慣れてきたら、”香港生活のHP”にリニューアルの予定です!!!ではいってきます!!!
2004年04月10日
コメント(1)
今日は弟達と引越しをした。自分暮らしのアパートに置いてあるいらない荷物を実家へ・・・実家へは2時間程度の車の旅~~。荷物もダンボール6箱にコートやジャケット・靴などトランクですべて入るだけの量・・・。切ないくらい少ない量でした。弟の子供にも会いました!今は1歳4ヶ月。バーバ。ジージ。パパ。ママ。水。ジュース。お茶。etc色々な言葉を話す話す!この年でこんなに話すなんて?!すごい!!と思いながら、皆で仲良く過ごしました~~♪あと4日で香港出発!と、なると、今日が最後に会う日だと・・・。(涙)沢山写真を撮りました。早く現像して見たい;;
2004年04月06日
コメント(1)
香港に行く時のビザ申請の必要書類の中に、自己証明として、卒業証書や各種資格の証明書が必要なんですが、当たり前だけど卒業証書なんて難しい日本語で記載されている!!!ビザの申請の際には英語訳か中国語訳を付けなくてはいけないんですって!!とりあえず、卒業証書と資格の証明書から探すのが困難!!実家に帰ってきたものの、ずっと前に詰めたダンボール20箱位の中から自分のダンボールを探し当て、全部開けて証明書探し!!卒業証書は学校がくれた豪華な入れ物に入っているのですぐ見つかりましたが、検定の証明の賞状なんて無い無い無い!!5時間近く探してやっと発見!!英語訳と中国語訳も作り終わって一安心!!あとは4通を残すのみ・・・;;
2004年04月05日
コメント(0)
香港生活に向けて、荷造りをした。今まで3年間の一人暮らしの荷物をダンボールにまとめて、持っていく服や靴をトランクと鞄に詰めて・・・ペットボトルダンボール6箱分にしかならず・・・新ためて自分の荷物の少なさを実感!!!だいぶ家の中が片付いてきて香港出発も間近!!後は風邪を治して出発するのみ!!!あっ!社会保険と国民年金の手続きしなきゃ・・・わすれそう。。。
2004年04月04日
コメント(0)
千葉駅から徒歩10分。手作りビーズアクセサリーのお店です。昨年の1月にOPENして以来、ちょくちょく買い物に行っていました。買ったものとお店の紹介を載せました~~~。是非。ご覧下さい~~http://plaza.rakuten.co.jp/polyatlon/10000
2004年04月03日
コメント(0)
香港に転居と届を出そうと市役所へ行きました。初めての体験・・・どんな手続きが必要なのか?何が必要なのか?ドキドキしながら、近所の市役所の出張所で手続き開始・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・平均のかかる時間数はわかりませんが、私は1時間半以上かかりました!!絶対おかしい!!!!市役所のおじちゃんが、香港って中国かねぇ???って、私に聞かれても!!!どうやら「中国」と「中国・台湾」っていう覧があって、おじちゃん「ゔ~~~ん」って悩んでいました。ひたすら悩んだあげく、たぶん、市役所にだと思いますが、電話をかけてあっさり解決!!!はれて4月10日からは香港へ転居で手続き終了!!!いよいよ本格的になってきました~!!後は税務局?行かなきゃ・・・
2004年04月02日
コメント(0)
大変!!香港に行くんじゃ発送が出来ないジャン!!!12345番なんて後10日じゃ無理!!!!と言う訳で・・・・キリ番変更!!!12345番⇒11111番11111番踏んでくれた方にプレゼント!と、言うわけで記念すべき"11111"番を踏んでくれた方に東北大好きatlonの東北土産プレゼントチョロQ大好きatlonの某旅行会社のチョロQプレゼントです!2つセットでお送りします!必ず、踏んだ方はメッセージを送って下さい。
2004年04月01日
コメント(0)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
