よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

よ~こそ♪ドラジャムんちへ♪

PR

Profile

ドラジャム♪

ドラジャム♪

Comments

jasmine-g @ Re:仕事!(07/23) おお!!! ドラジャムさん、アジャアジャ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:嬉しい事(07/03) jasmine-gさん >お久しぶりです♪ > >ポ…
ドラジャム♪ @ Re[1]:少しずつ活動(07/08) jasmine-gさん >はいっ(^^) >ちょっ…
jasmine-g @ Re:少しずつ活動(07/08) はいっ(^^) ちょっとずつ、ちょっとず…
jasmine-g @ Re:嬉しい事(07/03) お久しぶりです♪ ポムちゃん、素直で可愛…
2009年05月17日
XML
カテゴリ: その他
明日から1週間
新型インフルエンザで 子供たちの学校は休校 です。
神戸も大阪もすぐそこなんで感染は時間の問題かな、と思ってましたが。

ああ…1週間、
子ども達が家にいちんち中いるのか…
外出させるわけにもいかず。

暇を持て余した子供が3人集まってすることと言ったら…
あああ…想像したくない


いっそのこと月末に連日入っている行事も中止になってくれたらナ。
(お手伝い要員で大忙しのドラジャム)



さてさて、
こっから先は愚痴。
スルーしてください(^_^;)

ぼちぼち町内会、団地自治会、地域各種団体、PTA等々の仕事がすすむ中、
しまった~~~
怖い・・・

と思うことがしばしば。

町内会などは 一旦、役を引き受けた人が10年も役を任されて、そろそろ降りたいと言っても降ろしてもらえない場面に遭遇
私も数か月前、強引に役を押し付けられたのですが、その比ではない恐ろしさを感じました。

*教訓*
重要な役は一度でも決して引き受けてはならない。


PTAでは 役員(執行部)の仕事が大変だからと創設された役員補佐(総務)

なので
「待遇が違うので役員のお手伝いは出来ません
最初からかなり険悪な態度の人。
(↑実は前からよく知っている人)

「都合がつけばよろしく(#^.^#)」程度の
1学期に一つ二つあるかないかのお手伝い。

頼む前に宣言されてしまいました。
(扇動する1名のため以下全員の総意と言う事で)

「無理せず、出来る範囲で助け合う、和気あいあいとしたPTA」と描いていた理想は…ガラガラと…(>_<)

第一、役員、委員免除であるはずの役員(執行部)経験者。
現状は役員・委員のなり手がいなくて
結局、再び役を引き受けてしまっている人多数。

逃げのびる人は逃げ切って、
引き受けてしまう人が結局何度も引き受ける構図があるようです。

それ以外に怖いこと。
PTAおくさま方の 「誰それはどうだ」とかいう人物評、世間話とか噂話…
私は噂話に疎いので、内容いじょうに 人物評や噂の飛び交う世界に恐怖

人前に名前が出た以上
「私も影でなんか言われるんだろうな と。

誰誰さんのママと言う立場だけでは知り得なかった世界が見えてきますね。

*今後の私の方針*
逃げようとする人に
「それはオカシイ!」
なんて言うような変に正義の味方にならないで、
(↑そんな事しても軋轢を生むだけだから)
陰口には耳に蓋をして、
とにかく自分がやれることを真面目にやって1年(2年)をなんとか乗り切ろう…


ハフ~~~((+_+))

ポストカードイラストコンテスト、出品中!です。
投票所はこちら





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年05月18日 00時44分07秒
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: