いいな~。このクオリティで450円は東京ではありえないかも。
もしかして小さいのですか?いや~でも、素敵なお皿の上に乗っているケーキと比較すると、小さくはない気がします。
ケーキが横にならないような技術、それがあるともっと嬉しいですね。
ショートケーキのスポンジの色がとっても食欲をそそります~っ!

(Nov 22, 2009 08:24:02 PM)

Aegean Blue に憧れて

Aegean Blue に憧れて

Nov 22, 2009
XML
久々の 『パティスリー・リョーコ』

今回も少し並んでます。
ガラス越しに並んでいるケーキをチェック
噂のジャポネ がある!!!これは絶対買わなきゃ!!!

店内に入ると、リンゴのタルトとサントノーレがあと1つ。
【お願い残ってて~】 の願いむなしく、目の前で売れていってしまいました。

駄目もとで店員さんに聞いて見ると、サントノーレは売り切れだけど、
リンゴのタルトはいま作ってるので、数分で出来るとの事。
やったぁ




リョーコ



No~
号泣

美しい美しいジャポネが横倒しに。。
振り回したつもりも無いけど、私の馬鹿~

でも、リョーコさんの箱詰めはちょっとカスカスなのよね。
そう思うと、箱を横にしてしまっても完璧な状態だった
パティシェリアの店員さん ってすごいな。


今回購入したのは↓
レシートなくしちゃったけど、どれも450円程だったと思います。


【ボヌール】
リョーコ2
甘めのミルクチョコムース。
中のロイヤルティーヌのザクザク感とアーモンド、土台のダックワーズがサクサクでおいしい
極限までにトロトロに柔らかく作っているので、1時間以上のお持ち歩きは危険との事です。


【タルト・マロン】
リョーコ4
土台はサクサクで素晴らしい出来のパートシュクレ。

栗にカシスの組み合わせってよくあるけど、実はそんなに好きでもない。
でもこの乾燥カシスだと全然栗の邪魔をしなくって美味しい
上のマロンのシブーストはふわふわで栗の味がしっかり入ってます。

【ジャポネ】
リョーコ5
あぁ、美しいジャポネがこんなことになってます。
リョーコさんごめんなさい。

美食家ヴェルデさんの絶賛コメント を見て絶対買おうと思ってました。
上から下までフォークを入れて口に入れると、

お、美味しすぎる・・・

すみませんこれ以上の言葉はない位、今まで食べたショートケーキの中で一番。
特に生地が絶品なんです。
見るからに美しい黄色の卵感がありそうな生地ですが、もっちりふわふわでまさに理想の味ハート

生クリーム・イチゴクリーム・フランボワーズのジュレ、イチゴ全てのパーツがひとつになって、
それはそれは幸せ
あぁ、リョーコさんあなた天才だわ。


【タルト・オ・ポム】
リョーコ3
パートシュクレにうっすらダマンド、その上のキャラメリゼりんごがとってもとっても美味しい
食感はそれほど残ってないのにりんごの酸味がぶわっと広がり、
追いかけるようにキャラメルの苦味がやってきます。
上のクリームはほんのりキャラメル味。
ナパージュをストライプにななめがけして、とっても綺麗です
こういうさりげない所で手間がかかってるのね。
ダリンはこれが一番美味しかったそうです


4個買っちゃって、食べ切れなかったら翌日に・・・
と思ってたけど、美味しすぎて夕食後だというのに完食いたしました。
こんなに美味しいなら多少太っても、いいです~


【パティスリー・リョーコ】***********************

「ボヌール」
 ・美味しい度  ★★★☆
 ・見た目     ★★★☆
 ・コスパ     ★★★★

「タルトマロン」
 ・美味しい度  ★★★★
 ・見た目     ★★★☆
 ・コスパ     ★★★★

「ジャポネ」
 ・美味しい度  ★★★★★
 ・見た目     ★★★★
 ・コスパ     ★★★★

「タルト・オ・ポム」
 ・美味しい度  ★★★★☆
 ・見た目     ★★★★☆
 ・コスパ     ★★★★☆

(注)5段階評価 ★=1 ☆=0.5

*******************************************







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Nov 22, 2009 05:45:21 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


うまそう  
milismilis さん
ショートケーキってそんなに好きじゃないねん。
特に自分が作る物は。
りょーこさんのショートケーキを食べて真のおいしさを堪能したいわ。

ところで昨日新しめのデパート内のイタリアンに行ってん。
デパートが閉まる時間知らんかってんけど時間微妙やとは思っててん。
入ってメニューおかれたときにキッチンは15分後に閉まりますって言われて、まあそれはOKと思って着席してん。
オーダーでスターターシェアと各自メインコースを選んで、そのとき店員に、ブルスケッタは前菜としてですか?全部一緒にですか?って聞かれたから前菜としてって答えてん。
で、前菜が運ばれてきたとき店員が一言。
「レストランは25分後に閉まりますのでご了承ください」
ありえへん!
最初に席つく前に言うことやんか!
なんで時間ないのにスターターとしてとか聞く?
急いでスターター食べて、急いでメイン食べたわ。
で、メイン食べた後にあと数分残ってて、店員はこう言った。
「デザートはどうします?」
わたし「デザート食べる時間なんか残ってないんじゃないの?」
店員言い返しやがった。
「エスプレッソぐらいなら大丈夫だと思いますよ。」
さすがに怒るわ。
チップ少なくしたった。
でもこれでもチップなしには出来ないのがつらいわ。
ちなみに味はなかなかで値段もまーまーで、こんな仕打ちを受けたのにまた行きそう。
今度は自分が気をつけて早めに行くしかないわ。 (Nov 22, 2009 07:22:21 PM)

うわ、ヴェルデさんがいつも絶賛してる、  
リョーコさんですか。
またリンクのあの写真、絶対忘れられないですよね。
覗きこんでるやつ・・・笑

ジャポネ、横になっちゃったんですね・・・
惜しい・・
「私のばか」ってうきぽさんが言われると可愛い~♪

ジャポネが倒れちゃったのに、タルト.オ.ポムのクリームは今乗っけたアイスクリームのように完璧にかたちが残ってますね。

確かに、全部すぐ食べられちゃいそうなくらいおいしそう。
いいな~。 (Nov 22, 2009 07:26:57 PM)

おいしそう~  
家族で眼鏡  さん

でしょ、でしょ!!  
わたしも今まで食べたショートケーキで一番美味しいと思いました♪
うきぽさんとは舌が合うかも(じゃ、わたしもH○○○meはダメか…)、いや、これを美味しくないって言う人いないでしょ、って思うけど。やっぱりまた大阪には行かなくっちゃ。
わたしもカシス+栗はダメだったけど、これなら行けそうな気がする~。

Belgische_Pralinesさん、わたしの入魂の記事、覗きこんでる写真しか印象に残ってないわね(笑)。

済みません。興奮し過ぎて先にこっちに来ちゃいました。そろそろ風呂入れコールが来るので↓の記事へはまた後ほどコメントさせていただきます。 (Nov 22, 2009 08:40:12 PM)

milismilisさん  
うきぽ  さん
>ショートケーキってそんなに好きじゃないねん。
>特に自分が作る物は。
>りょーこさんのショートケーキを食べて真のおいしさを堪能したいわ。
私もそんなにショートケーキって好きじゃないけど、リョーコさんのは別物。
すっごくすっごく美味しかった。


>さすがに怒るわ。
>チップ少なくしたった。
>でもこれでもチップなしには出来ないのがつらいわ。
えーチップ出さないとだめなの。
なんという接客。腹立つねぇ。

>ちなみに味はなかなかで値段もまーまーで、こんな仕打ちを受けたのにまた行きそう。
>今度は自分が気をつけて早めに行くしかないわ。
もしかしたら店員さんが悪いだけかもしれないけど、なんか行くの躊躇しそうやね。
美味しかったら別か(笑) (Nov 22, 2009 08:40:49 PM)

Belgische_Pralinesさん  
うきぽ  さん
>またリンクのあの写真、絶対忘れられないですよね。
>覗きこんでるやつ・・・笑
そうそう、リンクの日記探しに行ったらあのヴェルデスタイルが目に飛び込んできましたよ(笑)

>ジャポネ、横になっちゃったんですね・・・
>惜しい・・
せっかく綺麗なケーキなのにリョーコさんに申し訳なかったです。

>ジャポネが倒れちゃったのに、タルト.オ.ポムのクリームは今乗っけたアイスクリームのように完璧にかたちが残ってますね。
これは紙で囲まれていたので移動しなかったのかな。

>確かに、全部すぐ食べられちゃいそうなくらいおいしそう。
>いいな~。
われを忘れて食に没頭しましたよ。すんごく美味しかったです☆ (Nov 22, 2009 08:43:32 PM)

家族で眼鏡さん  
うきぽ  さん
>いいな~。このクオリティで450円は東京ではありえないかも。
多分東京では難しいでしょうね。
大阪でも市内でないし高級住宅地でもないからこの価格でこのクオリティなのかもしれません。

>もしかして小さいのですか?いや~でも、素敵なお皿の上に乗っているケーキと比較すると、小さくはない気がします。
いえいえ、大きさは大阪の普通サイズです。(やや東京より大きめ?)
だけど2個食べれちゃいました(^^)

>ケーキが横にならないような技術、それがあるともっと嬉しいですね。
ケーキの下に敷いてる金色の紙は箱にセロテープで固定されていたのですが、それだけだとケーキが移動してこんな状態に。。
ぜひともパティシェリアの完璧な箱詰めを参考にしてもらいたいです。
綺麗なケーキが崩れると悲しい。。

>ショートケーキのスポンジの色がとっても食欲をそそります~っ!
このスポンジがめちゃめちゃ美味です。
美味しい美味しいって聞いてたけど、想像以上でした。 (Nov 22, 2009 08:47:08 PM)

ヴェルデ0205さん  
うきぽ  さん
>わたしも今まで食べたショートケーキで一番美味しいと思いました♪
ヴェルデさんのブログを見なかったら多分買ってないと思います。
こんな美味しいショートケーキが食べられるなんて思ってませんでした。
美味しい情報ありがとうございました!!!

>うきぽさんとは舌が合うかも(じゃ、わたしもH○○○meはダメか…)、いや、これを美味しくないって言う人いないでしょ、って思うけど。やっぱりまた大阪には行かなくっちゃ。
ヴェルデさんが美味しいと仰ってるものは納得のお味ですもの~。
例の三ツ星はどうでしょうか。。たまたま駄目な日に当たっただけかもしれませんが。。それにスペシャリテ食べてないし。
あっ、デビッドセニア再オープンしたので行ってきましたが、想像以上に素晴らしかったです。
彼こそ天才かも。
私が知ってる限り大阪一のフレンチです。

>わたしもカシス+栗はダメだったけど、これなら行けそうな気がする~。
カシスが主張しないでたまにアクセントで顔を出す感じでなかなか良かったです。
ヴェルデさんならタルト・オ・ポムがお好きかも。って思いました。

>Belgische_Pralinesさん、わたしの入魂の記事、覗きこんでる写真しか印象に残ってないわね(笑)。
ヴェルデスタイルでしたしインパクトがあったかも(^^)

>済みません。興奮し過ぎて先にこっちに来ちゃいました。そろそろ風呂入れコールが来るので↓の記事へはまた後ほどコメントさせていただきます。
あっ「風呂入れコール」ですか(苦笑)
↓のは愚痴ブログなので気にせず。 (Nov 22, 2009 08:59:48 PM)

Re:日本一のショートケーキ 『パティスリー リョーコ」のケーキ達(11/22)  
こちらのお店、絶賛している方、多いですねー。
東京のデパートのイベントに、期間限定で登場してくれたらいいな~~~。食べてみたい☆
すごくきれいなので、倒れちゃったのは惜しいですね。
最近、かなり完璧に紙で巻いてセロテープでとめて、補強する「転倒防止」のラッピングをしてもらえるお店が増えてきましたが…。 (Nov 23, 2009 01:09:42 AM)

ジャポネ  
見るからに美味しそう♪

ケーキ屋さんは詰め込むのも巧くないとダメですね。
『多少太っても…』多少どころか、どんどん太ります~^^; (Nov 23, 2009 02:55:04 PM)

ガレット(gateau2006)さん  
うきぽ  さん
>こちらのお店、絶賛している方、多いですねー。
>東京のデパートのイベントに、期間限定で登場してくれたらいいな~~~。食べてみたい☆
すごく小さいお店なので、イベントに出店するのも難しいかもしれないです。
私の家からも遠いですが、美味しいのでまた行きたくなります。

>すごくきれいなので、倒れちゃったのは惜しいですね。
綺麗に繊細に作られてあるので、パティシエールさんに申し訳ないなって思いました。

>最近、かなり完璧に紙で巻いてセロテープでとめて、補強する「転倒防止」のラッピングをしてもらえるお店が増えてきましたが…。
この前買ったパティシェリアのケーキは完璧なケーキ詰めでした!
味は同じでも崩れてしまうとすごく悲しいですよね。 (Nov 23, 2009 10:09:37 PM)

ヴぃヴぁーちぇさん  
うきぽ  さん
>見るからに美味しそう♪
小さいお店ですがとっても人気のお店です。
どのケーキも手が込んでて素晴らしいです。

>ケーキ屋さんは詰め込むのも巧くないとダメですね。
もうちょっと固定してほしいと思うのはワガママですね(^^;
でもケーキが崩れると悲しいです。。

>『多少太っても…』多少どころか、どんどん太ります~^^;
(笑)どんどん太っていったらどうしよう。
(Nov 23, 2009 10:12:09 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

もあ427

もあ427

Calendar

Favorite Blog

栗のシュトーレソを… New! ヴェルデ0205さん

サイラー☆彡パネトー… Belgische_Pralinesさん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

焼きたてクッキー シフォンmamaさん
No Food No … WRESTLEさん
SWEETSな日常 ☆き・ら・ら☆さん

Category

カテゴリ未分類

(3)

●洋菓子 [大阪市内]

(101)

●洋菓子 [大阪 北摂]

(32)

●洋菓子 [大阪 その他]

(15)

●洋菓子 [神戸・芦屋]

(59)

●洋菓子 [宝塚・西宮・他兵庫]

(106)

●洋菓子 [京都・奈良]

(33)

●洋菓子 [東京]

(55)

●洋菓子 [その他地域]

(39)

●和菓子 [関西]

(86)

●和菓子 [その他地域]

(24)

●その他スイーツ

(44)

●フレンチ・洋食 [関西]

(69)

●イタリアン [関西]

(24)

●和食・うどん・そば等 [関西]

(54)

●中華・ラーメン・アジアン [関西]

(28)

●その他グルメ [関西]

(65)

●グルメ [東京]

(9)

●グルメ [その他地域]

(18)

●パン [関西]

(71)

●パン [東京]

(17)

●お家ごはん、手作りスイーツ・パン

(72)

●お菓子教室

(10)

●オススメしないもの

(6)

●ワイン・アルコール・お茶 他

(24)

●国内旅行・日帰りおでかけ

(75)

●ワンコ

(30)

●インテリア・食器・テーブル

(57)

●アート・ミュージカル・音楽・映画

(19)

●お仕事

(2)

●ファッション・美容・健康・スポーツ

(34)

●日々のこと・ひとりごと

(20)

●幸せな話

(36)

●クロアチア・スロベニア旅行記

(25)

●イタリア旅行記2011

(30)

●バリ・ジョグジャカルタ旅行記2011

(22)

●マルタ旅行記2010

(0)

●台湾旅行記2010

(0)

●モーリシャス旅行記2009

(27)

●アイルランド旅行記2008

(14)

●モルディブ旅行記2007

(11)

●イタリア旅行記2006

(19)

●レダン島旅行記2005

(4)

●エーゲ海ウエディング

(1)
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: