PR
フリーページ
コメント新着
New!
あっちゃん524さんカレンダー
朝からとんでもないミスをしてしまいました。
永年奈良公園のあちらこちらで集め回っていた松ぼっくりが沢山集まりました。
婆っちゃんはこれらの松ぼっくりを使って、色んな細工物を作るのに利用してきました。
その大切な、松ぼっくりをどんな弾みがあったのか、爺っちゃんは家の前を流れている小川の流れの中へぶちまけてしまいました。
慌てて集める作業にかかりましたが、残念ながら速い流れの為、何十個の松ぼっくりが、全て流れ去ってしまいました。
残念ながらあきらめるしか在りませんが、何としても、馬鹿な爺っちゃんの不注意を反省するしかありません。
m(。-_-。)m スイマセーン
今日9月22日は「国際ビーチクリーンアップデー」です。
1985(昭和60)年、アメリカのサンフランシスコに本部を構える海洋自然保護センターによって制定・実施されました。
アメリカ・サンフランシスコに本部のある「海洋自然保護センター」が1985年(昭和60年)から実施しています。
日本では「クリーンアップ全国事務局」(Japan Environmental Action Network:JEAN)が主宰し、1990年(平成2年)から毎年春・秋の2回、「海岸クリーンアップキャンペーン」を実施しています
つまり、海岸にごみが集まらないよう協力しましょうということです。
-------◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
昼、無し
夕、ごはん、野菜煮