フリーページ

2004年06月13日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
【言葉は頭が使う道具】
 ある時、私の投資講座で、頭のよさそうな若い女性がこう聞いた。「つまり、お金に関して、スピードの速い言葉と遅い言葉があるということですか?」

 私はこう答えた。「まったくその通りです。お金が一つの考え方だとしたら、考え方というものは言葉から成り立っています。たいていの人はスピードの遅い言葉を使っています。それはその人にスピードの遅い考え方をさせます。そして、それは富を築くのに時間がかかることを意味します」

 「言葉は道具?」その女性は、まわりにいた人にかろうじて聞こえるくらいの小さな声でそう言った。

 私はうなずきながら、こう言った。「金持ち父さんはこう言いました。『言葉は頭が使う道具だ。これほどたくさんの人がお金のことで苦労しているのは、自分の頭に、古くてスピードの遅い、時代遅れの道具を与えているからだ。金持ちになりたかったら、まず道具を最新のものにしなくてはいけない』」

「古くてスピードの遅い言葉・・・つまり道具ということですが、その例を挙げていただけますか?」女性はそう聞いた。

「いいですよ。たいていの人はお金を貯めるのは賢いやり方だと思っています。でも、でも、それはスピードの遅いやり方です。お金を貯めることで金持ちになることもできますが、時間という代価をたくさん支払わなければなりません。それはあなたに寿命として与えられた時間から支払うんです。だから、私に言わせると、『貯める』というのは遅い言葉です。私の実の父である貧乏父さんは、お金の貯め方を教えてくれました。金持ち父さんはお金を貯めませんでした。その代わりに、資金を調達する方法を教えてくれました」

「でも、資金を調達する方法を知らない人はどうなるんですか?」別の受講者がそう聞いた。

「でも、人にお金を出してくれと頼むのはむずかしいんじゃありませんか?」別の受講者が聞いた。
「はじめは私にも難しかったですよ。何でも新しいことを学ぶ時はそうです。自転車の乗り方を覚える時とまったく一緒ですよ。私もはじめはとても不安で、失敗もしました。今でも失敗し続けています。でも、私はそれらの失敗から学びます。だから、年をとればそれだけ多く学べ、経験も増えて、資金調達が楽になるんです。一方、年をとるばかりで、相変わらずせっせと働いて、お金を貯めて楽になろうとしている人もいます。これはとても時間のかかるプランです。おそらくは親から受け継いだ、古くてスピードの遅い言葉を道具ちして使っているプランです」
「だから、私が月に百ドル貯めるのに苦労している一方で、あなたは同じ一ヶ月で何百万ドルものお金を調達できるというわけなんだ」別の受講生がそう言った。
「言葉は道具だ、言葉には速い言葉と遅い言葉がある、とあなたが言うのは、そういう意味なんですね」

私はただうなずき、こう付け加えた。
「言葉は頭が使う道具です」

【ぽんぽこ先生 解説】
言葉は人を作ります。その人が発する言葉を注意深く観察すると、生い立ち、環境がわかるようになります。

昔、こんな面白い経験をしたことがあります。

私には、芸術家の友人がいるのですが、その友人らと旅行に行ったときの話です。

旅行先に、天まで届きそうなこけのはえた巨木がありました。


芸術家は、「みて!きれいな色」
音楽家は、「神秘的なインスピレーションを感じるわ」
商売人は、「これ、売ったらいくらぐらいで売れるかな」

という言葉を使っていたのです。つまり、彼らの仕事にあわせて同じものをみても、全く違った視点があり、日常使う言葉も違っていたのです。

では、お金を稼ぐためにはどうすればよいのでしょうか?



お金を肯定する言葉を日常的に使用することです。

あなたは、日常的にどんな言葉を使ってますか?注意深く観察してみましょう。

あなたの人生は、言葉に現れています。

わかりましたか?

では明日。

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月14日 10時19分35秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: