フリーページ

2004年06月15日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
 金持ち父さんは、できるだけ多くの人の役に立って気前よさを発揮することが大事だと考えていただけでなく、お金に関しても気前よくすることが大事だと思っていた。

 そして、その考え方の延長として、収入の一部を寄付する「十分の一税」の力を心から信じていた。教会や慈善団体、学校などに気前よく寄付していたのはそのためだ。もっと、お金が欲しいと思っていたから、人にお金を与えていたのだ。

 金持ち父さんはよくこう言っていた。もっとお金が欲しいと思っていたから、人にお金を与えていたのだ、金持ち父さんはよくこう言っていた。「神様は受け取る必要はないが、人間は与える必要がある」

 金持ち父さんはこう言った。「お金はないが時間なら気前よく他人に与えると言う人はよくいる。そういう人があまりたくさんお金を持っていないのは、お金を与えないからだ。そして、お金を与えない理由は、お金に関してけちでしみったれだからだ。お金が足りなくなくのをいつも心配している。だから、その恐れが現実のものになる。

 もっとお金が欲しければ、お金を与えることだ。時間ではだめだ。時間がもっと欲しいなら、時間を与えればいい。

【ぽんぽこ先生 解説】
与えたものが手に入れられるもの。

このことは、永遠の真理にも関わらず、多くの人が全く理解していないことです。

とにかく、欲しいものがあれば、最初に与えてみましょう。


なくなると考えないでください。実際は貸しているのです。エネルギーは、またあなたの元に戻ってきます。

まず、与えましょう。

そうして、楽しみに待ちましょう。3年以内に、出したものが数倍となって返ってくることに気がつくでしょう。

わかりましたか?

では明日。

ぽんぽこ先生より
なくなっているのでは





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月15日 11時57分58秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: