フリーページ

2004年06月22日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
妻のキムと私は、一年に最低二回は一緒にセミナーに出席することに決めている。二人で一緒に行くのは、たとえ出たセミナーがひどいものだったとしても、それに出席することで私たちの夫婦の絆、友情、ビジネス上でもパートナーシップなどが強まるからだ。情報や教育は、一緒に学べば、同じ経験をしたことで人を結びつける力を持っている。一方、一緒に学ばなければ。人と人との間に溝を作ることもある。

【ぽんぽこ先生 解説】
同じ経験や同じ知識は、人間関係をつくるのに必要な要素です。

商売でも、お客様に対して、商品の知識を教育することが必要になります。そこで、必要になるのがニュースレター等の媒体なのです。

この媒体で、自分が経験したことと、持っている知識を教えてあげることで、お客様から感謝される関係が築くことができます。

すると、他社と自社で同じ商品を出していても、自社の商品を買ってくれるようになるのです。それだけ、感情的な繋がりが持てるビジネスを作ることができると、優位に商売ができます。

もし、あなたの商売がなかなか反応が悪い場合は、売るときだけ、お客様にお知らせしている可能性があります。

仕事とは、毎回のコミュニケーションのことです。

媒体の発行を考えてみましょうね。



では明日。

ぽんぽこ先生より





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年06月22日 14時46分56秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ぽんぽこ先生

ぽんぽこ先生

コメント新着

羽 佑海 @ はじめまして  訪問嬉しく思います。ありがとうござい…
マスタージョナサン @ Re:人生の目的が見つかる魔法の杖(西田文郎)(07/24) はじめまして、マスタージョナサンと申し…
ぽんぽこ先生 @ Re:ご紹介ありがとうございます(07/24) いつもプラス思考さん >望月さんのとこ…
いつもプラス思考 @ ご紹介ありがとうございます 望月さんのところで偶然見つけました。 …
ぽんぽこ先生 @ Re:こんにちは!(07/24) リンリン竹ちゃんさん >ランダムできま…

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: