2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
受けに行きませんでした。客観的にみると、みすみすチャンスを逃してはいるわけです。親もきっとこれを聞いたら、「きれる」ことと思います。でも?不思議なことに後悔してません。むしろ、きっちり休んだからかもしれませんが、秋田の試験にむけて、がりっと勉強するぞ!!ってやっと思ってきました。それもこれも、土・日と一緒にいてくれた人のおかげかな?毎日毎日、もうやめようかな~、とか。しんどいな~とか、結局は、思うんですよ。だから、少しでも、楽しさがあるその一瞬にかけたい。今日は、いつも感想を真面目に書いてくれないあの子が、まともなことを書いていてびっくり。聞いていないと思っても意外に聞いているもんです。
2007年07月09日
![]()
日曜日やっと神奈川の試験です。 でも、正直かなり昨日悩みました。 試験、受けたくない。 ドロップアウトしたい。 親にも「試験受けに行かないかな・・・」 簡単に「そんな思いで行くならいがねーほーいい」 そうだね。その通りだな。 万全の準備がなんだかんだいって出来ませんでした。 大学入試や高校入試はこうじゃなかったんだけどな。 と、帰りの電車で自分が出た高校の女子高生が必死に試験勉強をしていたのを見て、涙がほろり。 がんばれない。自分。 夜行バスに乗らなきゃいけないのも億劫だし。 前日に仕事が休めなかった自分にも腹正しかったし。 悩んでいろんな人に連絡取りました。 同じ講師をやっている先輩とか友達とか。 なんだかんだ、みんな不安と焦りと憂鬱を感じながら三年目を迎えて、それでも受験を迎えようとしている。 でも、今日いちにちを過ごしたら、やっぱり行こうと決心をしました。 そして、また、ベイブ試験に臨むというわけです。 三年目を迎える東京試験ツアーももうそろそろおわりにしたいな
2007年07月06日
人生で初めてのプロポーズを受けてしまいました!!正直ほんとにびっくりです。まさか、こんな日に、ここで!?しかも二年後の約束です。う~ん。あまりにも驚いたので、でたのは、大笑い☆笑うしかなかった。ほんと?みたいなね。東京に行ったのが、彼にとっては遠く感じたらしくて、もうどこにも行ってほしくないことが直接的な原因みたい。これってよく考えると、もう東京には行けなくなるのかな?うううう~ん。プロポーズなのかな?今更、心配になってきました・・・。
2007年07月02日
全3件 (3件中 1-3件目)
1