PR
Keyword Search
Calendar
Comments
Freepage List
ストレッチは簡単で気持ちいい。
ヨガもストレッチも自分の体との会話なんだと思う。
日頃、一日中休まずに自分のために働き続けてくれている体に目を向けて、感謝しながら会話していく。いままで、かまってあげて無くてごめんね。
いつもそばにいてくれていることが当たり前だと思っていた。
こんなに疲れていたんだね。
凄く無理していたんだね。
これからはもう少しいたわっていくから、もう少しだけこんな僕に付き合ってね。
本当にありがとう。
なんて言いながらやると効果も上がるかも?
1 肩甲骨はがしストレッチ
これは気持ちいい!特に朝は体が硬くなっているからね。是非やって欲しい!
肩まわりの緊張をとり、自律神経の通りをよくする
やり方:①両手を前で組んで、ぐーっと前に伸ばし背中を丸める
② 10 ~ 15 秒キープ → 肩甲骨を広げるイメージ
2 首の側面ストレッチ
首〜後頭部の緊張をゆるめると、目の奥の痛みにも効果あり
やり方:①頭をゆっくり横に倒し、反対の手で優しく引く
②反対側も同様に(左右 30 秒ずつ)
スマホネックか!?ほんと、ごめん!僕の体。