斯く斯く云々

斯く斯く云々

2008.12.17
XML
カテゴリ: 妊娠9ヶ月
ちょっと過去に遡って、主人の誕生日であるこの日の日記に書いちゃいますが、

私が去年の誕生日プレゼントで何が欲しいか聞かれたときに言った答えが

スマイル

夫婦揃って子供をすぐ欲しくて、でもなかなか出来ない、そう悩んでいた時期でした。

不妊で悩んでいらっしゃる方はかなりいると思い、思い起こして

そして今授かった幸せを忘れてはいけないと思い日記に書くことにしました。

微力でも悩んでいらっしゃる方の参考になれば・・・と

あくまで私の場合ですが、

不妊治療専門の病院に行ったりして、自分たちに身体上の問題がないかを先に調べました


だって、出来ないのを焦ってしまうんですもん

ハート

主人は特に先生から驚かれるくらい「現代の人ではありえない精子数」とお褒めいただき・・・www

ただ、8ヶ月かかりましたしょんぼり

結論を言うと、「回数」です

タイミングどうこうじゃなくて本当に実感したのは回数。

あと、もう一つ大切なこと。


今の環境に感謝することでしたスマイル



「赤ちゃんはまだだけど、2人でいる時間を大切にできるんだな」


って思っていると、自然と回数も増えますハート

よく聞きますけど、「諦めたら出来た」って。

これって裏を返すと、今の状況を受け入れると相手のことをみるようになり、

回数も増えるってことじゃないかな。



身体上の問題がない方であれば、意外とすんなり赤ちゃん授かります


これは私の持論ですが、「赤ちゃんできない」と言っている方のなかでも

今になって思うと「あ、この人は無理なんだろうな・・・」とおもってしまう場合がありました。

だって、ご主人の愚痴、仕事の愚痴、義父母の愚痴、すべて愚痴

これじゃぁ旦那様と仲良くする回数だって、少ないはず・・・



今の環境にいられる自分に感謝することで、赤ちゃんはやってきてくれるんだと思います。

だから、もう一人の友達が「また生理きちゃったんだ・・・」って言ってた来た時に

「大丈夫、アナタには妊娠菌うつるよハート」と自信満々で言ってました。

このとき在籍していた会社では、妊婦が次々と出現、私で4人目でした。

どの妊婦さんもみんな幸せそうだったけれど、なかなか赤ちゃんに恵まれない方ばかり。

私もそうでしたけど、結局気持ちを切り替えたとたんに妊娠発覚。

ちなみに気持ちの切り替えっていうのは前述したような考え方です。

今の環境に感謝!

あとおまけもつけました。「車のローンが終わってからでいいか~」って。


長くなりましたが、もし原因不明で悩んでいらっしゃるかたがいらしたら、

是非参考にしていただきたくて書きました。

ここまで読んでくださってありがとうハート





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009.01.19 17:44:10
コメント(2) | コメントを書く
[妊娠9ヶ月] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: