PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2011.01.19
XML
カテゴリ: コーチング

大田区の保護司会が主催しているマラソン大会に、子ども達3人そろって当選!

去年、マラソン大会のチラシをもらってきた長女が開口一番。

「やりたーい!!」


そういえば、私も昔、中学校の時に5キロ、高校でも数キロ走らされたっけ。

冬になると、体育もやることないから、マラソンーかぁ。だりーなー。
みたいな気持ちでたらたら走るつもりが、
走り出したら楽しくて、もりもり頑張った記憶があった。

体動かすの嫌いじゃないし。

ということで、
小学生3名とも意思確認をしたら、「走る」ということで、はがきを出したら
当選!やったね。

長男は、「ご褒美ないの? 何かもらえないの?」

予想通りのコメント。

私「それじゃあ、上位10位まで入ったら何か考えるよ。

子どもたち「楽勝~!」

私「走りこんでいないと難しいよ。ぴかぴかのメンバーの子ども達もこの間マラソン大会出たけど、練習しないとやっぱり厳しい。とか言ってたよ。しかも、彼らはサッカーやってるんだよー。」

と切り返してみた。


うふふ。
お手並み拝見。

ちなみに、私もお正月、自宅から池上本門寺まで走ったけど。
かなりキツかった。

軽やかに走れる日は。。。そのうち来るだろう。。


それにしても、素直に「走りたい・やりたい」という気持ち大切にしてくれて、ありがとう。

とっても、うれしいよ。


「マラソン?意味わかんなーい。めんどくさーい。やだー。」という日が来るのだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.19 12:55:39
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: