PR

カレンダー

プロフィール

ママピカ

ママピカ

お気に入りブログ

NYダウ 493.15$高 … New! 大石良子さん

おおたde子育て おおたde子育てさん
ママの輝き応援しま… Happy Mommyプロデューサー☆山崎洋実さん
ICF PCCゆいちゃん… 結コーチさん
都会de子育て mimi ☆さん

コメント新着

育めんパパ @ 育めんパパです はじめまして。育めんパパと言います。 1…
ママピカ @ Re[1]:TRY AGAIN!!(08/19) イヨンさん 毎年、今年こそは!という強…
イヨン@ Re:TRY AGAIN!!(08/19) 今年も挑戦したんですね!素晴しい\(^O^)…
大石良子 @ ありがとう みなさんフェアーの紹介をしていただきあ…
ママピカ @ Re:すばらしい場をつくっていますね。(06/21) 大石良子さん ありがとうございます。 …
2011.03.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

保護者会の季節になりました。

私は、極力参加するようにしているので、仕事をお休みしてやりくりして何とかスケジュールをあけているのですが、このところ私用でちょこちょこお休みしていたので、この期に及んで、(3人分)3日も休めない空気があります。

そうなると、どうするか。というと、

3人のうち1人の日程に合わせていきます。

前回は3年生の保護者会に出たので、今回は5年生の保護者会へ行ってきました。

ついでに他2人の担任の先生にお会いして、生活態度などを聴いてくるのですが。

1年生の保護者会の前に授業参観をするとのこと。

テーマは「この1年間でできるようになったこと

うーん。すばらしい。まだまだ素直な1年生。この時期にしっかりと見ていてあげたいのですが。。。

私も夫も都合がつかずじまい。

昨晩も今朝も次男くんに「見に来れないの?」といわれてしまい。

あまりにも催促されると、本人、気の毒な感じです。

あ!そうだ、こんなときこそ、ばぁばに頼もう!

ということで、次男自らご招待の電話をしていました。

次男「もしもし、ばぁば?あのねー。今日ねー。体育館でねー。発表があってねー」

と話しはじめました。

次男「もし、来れたらでいいんだけどぉ。もし、これなかったら、他のお母さんたちに聞いてもらうから。。。。

夫と顔を見合わせ、妙な心苦しさを共感しました。号泣

幸い、ばぁばが代わりに行ってくれるので、私たちの心苦しさはほんの少し晴れましたが。

ここぞ!という場面に立ち会えないのは、ちょっと残念です。

帰ってきたら、しっかりフォローしなくては。と思いました。ウィンク






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.03.01 13:32:28
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: