Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 18, 2010
XML
カテゴリ: シンガポール

あれやこれやと買いこんでホテルに戻った我々は眠ってしまった。

ボーっと起きて、

「今日、晩ご飯イタリアン?」

(ん・・・その予定だったけど、面倒くさくない?)

「ホテルの中で済ませる?」

賛成 !

向かった先は husチョイスの博多一風堂

「いらっしゃいませ~」 ← 凄い元気。

我々はボーっとしてテンションも低いので、ちょっと会釈だけして入店したら、

日本人じゃないかもと思ったのか、

「#&'(#'&◇#)=~#'★」と言い直してる。 ←わかりませんて。

IMG_4027.JPG

ここ、ほんとにラーメン屋さんなの?

マンダリンホテル内だから?

IMG_4024.JPG

↑ お箸の袋。

IPPUDO SINGAPOREと書かれると随分印象が変わる。

IMG_4032.JPG

カウンター席もちょっとオサレ。

厨房にいるのは日本人なのかな~。

IMG_4028.JPG

壁のどんぶりオブジェ。

地震のない国ならではの発想?

博多でもこうなのかな~。

★husの味噌とんこつラーメン S$17★

IMG_4036.JPG

★私の醤油ラーメン S$15 ★

IMG_4034.JPG

食べ疲れしてるのに、ラーメン大丈夫かな~と心配だったけれど、

どちらとも割とあっさりしてて、なんだかとても癒される。

麺は博多の細麺。

札幌ラーメンの麺は太くてもっちり縮れてる。

博多の麺は細くてまっすぐ。

その理由は、

博多の方はせっかちで麺が茹であがるのに時間がかかるとイライラするからなんだって。

「しゃいませ~」「しゃいませ~」 ← シンガポーリアンスタッフたち。

どんどん客が入ってくる。

しゃいませって・・どうなの?

まんなかの大きい席以外は全部うまった。

日本人は我々だけ。

若いシンガポーリアンたちが楽しそうにラーメンを。

隣のシンガポーリアン♂+アメリカ人♂はmuneを見ながら悪戦苦闘。

menuは英語なんだけど、アメリカ人にはどんな物か想像できないらしい。

ヌードル? スシ?

いや、ここにスシはありませんて。

もうわからない、オーダーしてくれとmenuをシンガポーリアンに渡した。

でも味噌も醤油も知らなくて、豚骨もわからなかったら、説明だけじゃわかんないよね~。

ボーっとしたまま部屋に戻り、

IMG_4039.JPG

巨大マンゴーをむいてもらった。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 18, 2010 06:40:38 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: