Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

November 28, 2010
XML
カテゴリ: 私と外国人

ロシアの物理学者からチョコレートが届いた。

IMG_9547.JPG

箱の中央はキリル文字じゃないけど、読めない。

暗号文とか入ってたらどうしよう~。

IMG_9550.JPG

入ってなかった。

ちょっと黒いな~、ビターだな~と思いつつ1つ口に入れると・・

すぐに液体がジュワーっと出て来た。←さすがロシア、凄い量。

説明文がキリル文字だからなんのお酒かわかんないけど、チョコレートが芸術的に薄くて殆どお酒飲んでるみたい。

調子にのって3個食べたら、真昼間から2時間爆睡してしまった。

恐るべし、KGB. ←ソ連時代は国民1人1人がKGBだったと言う。

お礼に京都のおせんべいを送ったら、今度は

IMG_4570 - コピー.JPG

Christmas Mystery,Barberry Gardenと言う紅茶、石鹸、チョコレート、歯磨き粉、ソックスが届いた。

Barberryは目木だって。

お茶の名前にMysteryか!

両方ともティーバッグを入れっぱなしにして忘れちゃっても、渋くならないのがいい。

目木だけど、Berryの香り、Christmas Mysteryはライムかな?

ナチュラルソープは葉っぱの形をしてて、お風呂で握っても絶対逃げないのが持ちやすい。

泡だてた時に一瞬文字が浮かびあがって、「ここに暗号が!」って小躍りしたけど、どうやらブランド名のようだ。

青のソックスは、これ。

IMG_4880.JPG

ブーツより分厚くて凄くあったかい。

やっぱり寒い国の物は違うな~。

私の持ってるどのセーターより厚い。

赤いのもウール、白いのは綿で薄い。

*KGBソックスとは我が家での呼び名*

Blue*Hawaii**さん、

海の絵に貝殻と海藻のイラストが。

薄いブルーで、ちょっと粒粒が入ってる。

IMG_4572.JPG

ロシアを代表するお菓子、Zefir (たぶん、ゼフィール).

リンゴのホイップだって。

パックを開ける前から甘い匂いがぷんぷん。

1個が大きいみかんくらい。

貝みたいなのが2つ合わさってる。

サンドされてる物はなし。

マシュマロよりは固く、でもパサパサもしてない。

味は均一にとても甘く、香りはリンゴ。

hus「石鹸?」

お菓子だよー!

「食べるの?」

食べてみて~。

「え゛ーっ・・・・・・あ、甘い、歯にしみる」

歯にしみるのは同感だけど、どう見ても石鹸には見えんでしょう。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます



↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  November 28, 2010 12:12:32 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: