Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 22, 2011
XML

嵐電に乗って仁和寺から妙心寺へ移動。

知らないで行ったけど、 境内広すぎー!

どこまで歩けばいいの?

↑ もう既に疲れている。

妙心寺

拝観受付でチケットを買い、10分後のツアーに参加(無料)

まずは、狩野探幽の雲竜図を見に法堂へ。

妙心寺

ふ、古くて暗い。

撮影禁止だから 雲龍図はこちらで

一般的に思い描くままの龍がそこに。

初めは一か所に座ってまず説明を受け、そこからちょっとずつ位置をずらしていく。

ワイルドで馬面の龍が移動すると、優しい面長の龍に変わる。

天井絵の中心の下に立ち、ゆっくりまわってみる。 ←指示通り。

すると、丁度、龍が雲の合間からむにゅ~っと出てきたように見えた。

計算しつくされている。

明智風呂へ移動。

妙心寺

「浴室」と書いてある。

瓦には、

妙心寺

何故、そんな無理なポーズ?

撮影禁止なので、 こちらで

↑ ずーっと下、押し入れみたいのがそう。

明智風呂はなんと、サウナだった。

明智光秀は入ってない。

莫大な寄進を受けた妙心寺が僧侶の為に建てた物。

↑ お風呂ならいちゃもんつけられて攻められることもないから?

明治の終わりころまで実際に使われてたんだって。

あ、ピアス、落ちた。

あ゛っ、板の間の隙間に!!

動揺しつつも周りの人に気取られないように3本指を入れ、なんとかキャッチ。

ふーっ。

風呂敷とは。

脱衣場で僧侶が布を敷いて衣をくるんだところから、風呂敷。

ほーぉー。

妙心寺

春日局ゆかりの麟祥院。 ←お墓は東京なのに。

個人の表札+乗用車が普通に止まっている。

一般公開されてないけど、織田信長の墓もあるらしい。

探幽、明智光秀、春日局、織田信長、すごくない?

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 22, 2011 07:10:38 AM
コメント(10) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: