Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 8, 2011
XML
カテゴリ: 中国

ランブータン売りに突進された後、掛軸店へ連れて行かれる。

朝からちょっと歩いたし、パンダの前に休憩しとかなきゃね。

ん? 漓江別院?

大型民族歌舞、制造人間美麗?

桂林

少数民族の演劇が見られる劇場らしい。

劉さんは半分ヤオ族で、

ヤオ族とは、南総里見八犬伝のモデルになった民族なんだって。

犬から生まれたとかそんな感じの。

ミャオ族と言われる方々は別名髪長族。

生まれてから死ぬまで髪を切っちゃいけないらしい。

シャンプーは使わず、お米の研ぎ汁で髪を洗うから、

おばあさんになっても白髪にはならないんだとか。

「白髪があったら、ニセモノのミャオ族」

少数民族にもニセモノがいるのか・・・・・・。

ご長寿ツアーだから、どなたか掛軸買われるのかと思ったけど、そんなこともない。

印刷みたいな掛軸、お習字の道具、テーブルクロスetc...

堂々と"バーバリー"や"プラダ"もあり。

桂林

ほぼこうしてソファで体力温存。

↑ と言っても商売熱心な売り子さんが次から次と現れてくつろげはしない。

(次、動物園だからトイレ行っておこうか)

伯母と右手のトイレへ。

中国って先入観あるから、トイレに行くたびアドベンチャーな感じ。

安普請っぽいけど、普通の洋式+ちゃんと掃除されている。

伯母 「ん? 鍵はどこ? え゛ーっ、鍵がついてない」

あー、ほんとだ、あれ、こっちは戸が閉まんない。

じゃ、待ってるから先に入っていいよ。

伯母 「やだー、座ったらグラグラして崩れちゃいそう」

え゛ーっ、壊れそうなの?

戸が閉まるの、そこだけなのに???

なんとか2人とも無事に脱出。 ←それなりにストレスは感じる。

元々トイレに壁もなかった国だから、戸や鍵なんて必要ないのかナ?

母 「ちょっと」 ←明らかに怒っている。

「あなたたちの声、ここに座ってても全部聞こえてました。

ほんとに恥ずかしんだから」


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
↓の評価ボタンを押してランキングをチェック!
素晴らしい すごい とても良い 良い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2011 06:34:11 AM
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: