野菜コーナーを抜けて、お肉コーナーへ。
※ お肉コーナー、怖いから、薄目で見てね。

この女性は私たちが行くと手を振ってニコニコ。
↑ これだと撮らないでって感じだけど。
こんな大きい塊切るのって重労働だろうなー。

うわっ、うわっ、うわっ・・・・・・
鶏の足が・・・・・きゃー。 ←ぐっと堪える。
おじさんさー、エプロン替えなきゃー。
あ、お惣菜コーナーだ!
母 「ちょっと、豚の鼻 ! 離れなさいー!」

うわーっ、ほんとだー! !
お魚コーナーを見ようとしたら、
後ろからちっちゃいトラックで乗りつけたおじさんが、
バケツで魚を台にドボーッと投げ入れて・・・。
台とトラックの間に立ってた私は「魚の水」をちょっとかぶった。
このー、おじさん、許さんぞー。
↑ 服を拭いてたので画像なし。

豆も賑やかにいろいろと。
アーモンドやナッツもあり。

桂皮なんかも普通に置いてある。

おじさんが食べてるのは焼うどん。
立派な干し柿をツアーの数人が購入。
「皆さん、そのまま食べちゃだめ。
うちでよーく水で洗って干してから食べてください」
なるほど。
私はその間に、パン屋さんで発生した小っちゃい紙幣で、
小っちゃいみかんを買う。(金柑?)

0.7元 (91円)で12個くらい入れてくれただろうか。
上海の空港で☆入れ歯出しちゃってる! January 22, 2012 コメント(12)
上海☆ホテル★腹立つ2連発。 January 21, 2012 コメント(16)
中国の原宿★ホームレスの気持ちがわかった… January 20, 2012 コメント(12)
Calendar
Category