Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

June 14, 2012
XML
カテゴリ: Travel 四国


日本人は、いくら疲れていても買い物モードに入ると覚醒する。

かつお船

バスから降りるのもやっとの状態。

8時からこんぴらさん出発、平家の橋、高知城を経て

かつお船 に着いたのは4時。

体中が痛くてかなわん。

まずは鰹節作りの実演から。

鰹節

ぷわーんといい匂い。(ここは工場でもある)

あ゛あ゛っ、でも私立ってられないんですけどー。

お隣の土佐タタキ道場。

かつお船

なんでも 自分で藁を敷いて、鰹を焼かせてくれるらしい

お土産屋さんブースに入ると、皆様のけだるい雰囲気はなくなり、

意気揚々とあちこちに散らばった。

ほんとに、ご長寿なの~?

土佐の赤かつお

私は地味に鰹生節と土佐の赤かつおをhusに。

鰹

手作りの鰹生節。 ↑ これで半分。

マヨネーズ+唐辛子で頂く。

ちょっと、しっとり+香ばしい。

husはすっかり気に入ってパクパク。

土佐の赤かつお

土佐の赤かつお  は蓋を開けるとにんにくの香り。

めし友グランプリだけど、冷奴に。

「赤」を強調してるけど、辛くなく、にんにくと鰹の甘みで意外とマイルド。

美味しいし、無茶苦茶、冷奴に合う~♪

鰹ってこういう食べ方もあるんだ。

土佐の勝負めしって言うだけのことはある。

土佐文旦

止めなさいと言われながら買った土佐文旦。

試食したら甘かったんだもん。

山の文旦は皮と実の間の層が分厚くて実がちょっとだけど、

海の文旦はそんなことはなく、山よりも甘くなるんだそう。

これは美味しかった♪

せっかく行ってるんだもん、留守番隊にも美味しい物食べさせないとね。

↑ 隊と言っても1人だけど。


Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 14, 2012 06:38:34 AM
コメント(14) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: