今歩いてる、内子の護国地区って金毘羅街道と四国遍路の交点。
四国~って感じ~。
↑ しかし、いつものように道がわかっていない。
マリア・テレジアイエローではないにしても、黄色の海鼠壁って初めて。
豪商の1つ、本芳我家。
「とこや」さんがあれば、「髪匠」もある。
入り口の上に「パーマ カドヤ美容室」と書いてある。
どんなとこなのかな~。
中に入ると無料でほうじ茶サービス。
月ごとの花が手書きされた木蝋を見ていると、
他のツアーのおばあさんたちに、「これはなんの花?」と
質問攻めに合う。
↑ 箱に貼ってあるシールの文字がちっちゃくて見えないらしい。
あの~、おばあちゃんたち、私もう行かないと~。
結局、12月分全部箱を読まされた。
はあ、はあ、走ってみんなに追いつく。
木蝋資料館 上芳我邸
晴れると黄色の海鼠壁が映える。
木蝋(さくら)。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ベビー母恵夢☆彡愛媛のみかん February 24, 2023 コメント(10)
くるくる渦潮☆彡渦の道 February 20, 2023 コメント(6)
くるくるなると☆彡鳴門金時よしみつ February 17, 2023 コメント(7)
Calendar
Category