hus 「あ、ここにもなんかあるよ。寄ってみる?」
滅多にここまで来ないし、行っときますか。
「四季の丘だって」
(違うよ、四季彩の丘だよ)
うぉ~~~!
ひ、広い。
そしてずっと向こうにパッチワークみたいな畑が広がっている。
これ、なんて言うの、 ロールベール? 干し草のやつ
近くで見ると結構大きい。
男の子と女の子がいる。
お~、広大ですな~♪
トラクターで園内を周ることも可能。
ひゃ~、頑張ってるのは富良野だけじゃなかったんだ。
こっちも凄い。
そしてどこで情報を得て来てるのか、A国系、B国のデジイチ族もいっぱい。
日傘(実際には雨傘っぽいけど)普及してるな~。
美白意識しだした?
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
東川☆彡自家製酵母ぱん・まめや February 14, 2024 コメント(8)
幻の道・オチョボナイゲート☆彡 February 13, 2024 コメント(6)
東川町・、月庵☆彡出逢いのスフレ & 絹ロ… May 6, 2018 コメント(4)
Calendar
Category