Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

September 2, 2012
XML

広島菜とは、

白菜の一種で、九州の高菜、信州の野沢菜と共に

日本の三大漬け菜の一つとして知られている。

三大漬け菜ってあるんだ!

広島菜を使った、なんとも美しい粽菜(ちまきな)も社長夫人から。

★ わかみず ★ 粽菜 わかみず

キレイでしょー。

わらびと干瓢を広島菜で巻いてある。

お漬物とは思えない、美しい上品さ。

★ ねあわせ ★

粽菜 ねあわせ

周りの広島菜が見えるように黄色の器に入れてみた。

山ごぼうと人参。

なぜかこれだけ濃い。

★つきのえん & わかむらさき★

粽菜

どちらもキュウリ。

左はしそ風味、右がしば漬け風味。

どちらも優しくて、上品、何より目で楽しめる。

この画像、フォト蔵upした時、食べ物ですか?ってコメントが入った。


粽菜

箱にこんな風に入ってて、開けたときにびっくり。

山ごぼうを使ったねあわせだけ信州や新潟くらいしょっぱかった。

他のは京風よりはちょっと濃いくらい。

高菜って私たち2人ともダメで、野沢菜はそんなに積極的に・・。

高菜は辛すぎるし、野沢菜はしょっぱい。

それって、漬け方の問題でおひたしなら美味しいのかな?

広島菜はこの粽菜しか食べてないけど、かなり好み~♪

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  September 2, 2012 06:47:48 AM
コメント(10) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: