Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

December 1, 2012
XML


「長浜ロイヤルホテル」。

4時半ホテル着、夕飯までちょっと時間あり。

↑ 観光施設やお店は5時に閉店してしまう。

売店行ってみる?

なかなか広い店内。

赤こんにゃく

わ~、これが赤こんにゃくか~。

鉄分を加えて赤くしてるのが近江風。

右側の味付けを買ってみた。

鉄の感じはなくて、口に入れた瞬間赤いと言うことは忘れる。

ちょっとだけこんにゃくが濃い様な気がしないでもない。

hus 「この赤い物、なに~~? 美味しいの、これ~~?」

「あ、こんにゃくか。美味しいよ」

丁字麩も小さいのを買ってみた。

丁字麩

最中の皮みたいな形の麩が入ってる。

丁字ってこれのこと?

丁字麩説明

ほ~、豊臣時代に麩が角型になったんだ。

すき焼きに入れてみたら、とても美味しかった。

長浜の物じゃないと思うけど、husが好きそうなこれも。 わさびの種

これ、全部が辛いわけじゃなくて、

「なんでもないじゃん」と油断して食べてると、

ぎゃ~っと辛いのに当たったりする。

husの好きな牛蒡のお漬物も。

生姜昆布ごぼう

これは我々にはちょっとしょっぱくて毎日食べる分だけ塩抜きしつつ食べた。

塩分を減らしたら、それなりに美味しい。

母 「〇〇さん(hus)、疲れてるんだからこういうの買いなさい」 黒にんにく

黒ニンニクってこうやって売ってるんだ。

これは1パック1890円だから今回のお土産の中では一番高い。

黒ニンニク

この状態だと匂いはせず。

このままスーツケースに入れて来た。

皮をむくと、さすがに・・・・。

ほんとうに石炭みたいに真っ黒!!

発酵食品だからちょっと酸味があって私はあんまり。

珍しモノ好きなhusは普通に食べている。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 1, 2012 08:00:09 AM
コメント(8) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

新百合ヶ丘 リリエ… New! 家族で眼鏡さん

ぼっち夜釣り 海都3509さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: