両替してないまま・・・。
ここまで来ちゃったから観光しちゃう?
あ、もうあそこ、ホーチミンの像だ~!
洋風というか、コロニアル風な人民委員会なのに、手前は盆栽みたいな植え込み。
実はここ、結構人がいたんだけど、各観光ポイントには警察(? 公安か軍かも)がいて
共産圏の権力者のうち、スターリン、毛沢東は私腹も肥やしたし
贅沢三昧の生活をしたけれど、ホーチミンは高潔でありつづけたとか。
でも・・・・フランス風の生活をしていた都サイゴンの方々は、
かと思ったら大あくびしてるのを発見。
ズームで撮ろうとしたら間に合わなかった。
見つかっちゃって、ここ渡って向こう側行ったらジーッと睨まれ・・・。
カメラ没収されたらどうしようかとドキドキ。
渡ってからの撮影は禁止。
あ、あそこカラベルホテル。
そのうち行くから覚えといてねー、場所~。
パークソン百貨店は韓国系らしい。
どこまでも続くバイクの列。
渡れませんて。
★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます
ホーチミン★最後の晩餐はホテルで。 February 25, 2013 コメント(10)
余ったベトナムドンで February 24, 2013 コメント(10)
Calendar
Category