Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

May 6, 2013
XML
カテゴリ: Travel 九州、沖縄

首里城見学終了。

出口の久慶門前で写真を撮ると、どこぞの国の合成写真みたいに。

久慶門(きゅうけいもん)

さて、近くにある筈の金城町の石畳に向かう。

どっち?

金城町の石畳

あ、近くみたいだね。

坂、下るの?

下調べ時ストリートビューで感じをつかもうとしたけど、

データがなかった。

ここ??

え゛っ

こんな過酷なとこ、下って行ったら戻って来るの無理なんじゃ・・・。

実は左手にのびちゃって座り込んでる中年の観光客も。

16世紀には首里城から那覇港まで続く主要道路だった道。

まさか・・・水を運んでたのもここ?

かっこいいけど可愛い

シーサーだ~♪

景観賞のお宅

景観賞をとられた立派なお宅前。

husが「え゛」って言ってる写真の左側、沖縄風の白い屋根。

ここまで下りてくるだけでもう「はあ、はあ」状態。

傾斜的には神戸の異人館のあたりくらいはある。

このへんに、ちゅらさんの古波蔵家ある筈なんだけど・・。

ちゅらさんの古波蔵家

こんなことになっていた。

もうこれ以上は行けないね、引き返そうか。

またのぼるの・・・。

う~、ここをまた上るのか~、その先も坂だしーー。

真珠道と言うらしいのだけど、

はあ、はあ。

私は「はあ、はあ」、横を通る女性は流れる汗をふきふき上って来た。

はあー。

町中なのに、こんなに木が生い茂っている。

husもぐったりの「はぁ」。

Pepsi

Pepsiをclick! Pepsiをclick!


★ブログランキングに参戦中↑子犬をclickして頂けると頑張れます






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  May 6, 2013 07:46:44 AM
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: