丸井今井の「全国うまいもの大会」ってサロショコ並みの混雑。
↑ 年齢層はグッと上がる。
気になる物が2-3あったのに、ノーマークの「ひよ子」ブースで立ち止まっちゃった。
右の大きいのが普通サイズ。
小ひよ子、初めて見た~、なにこれ~~~。
おそらく私は完全に「素」の状態で驚きを隠さず+ニヤニヤして見てたんだと思う。
実演販売の「紳士」がブース内から何かサインを・・・。
手前にあるコテで目をつけるんだよとおっしゃってる様子。
「試食用に作ってますからお時間があれば召し上がってください、
今焼いてます」
あ・・・クリニックの予約時間・・・ギリギリ大丈夫かも。
ひよ子の方全員がそうなのかとても几帳面に整えられた作業台。
四角いのが型でくちばしは手作業で作って行く。
焼いてるところは反射しすぎて写せず。
さぁて、目が入りますよ~、ジュッ、ジュッ。
この辺りで「焼き立てのひよ子、ご試食できます~」の声におばあさんたちが殺到。
ただでさえ暑いのに熱気で倒れそう、でも完全に囲まれて脱出もできない。
さ、酸素不足だ・・・・・。
「ひよ子」を手にした「紳士」が「こちらのお客様が1番です、こちらのお客様からお願いします」
え~、スミマセン~、私のことですか?
おばあさんたち「あら、この人からだって」「若い人は得だよね」「この人がとってから」
スミマセン・・・・。
でも絶対ああ言ってくれなかったらおばあさんたちに押し出されて熱い中待ってたのにもらえなかった筈。
ほんとに、ほんとにありがとうございました!
焼き立ての「ひよ子」を手のひらに乗せ、ほんとはアチチチと思ってたけど転がさないようにもう片一方の手で蓋をし座れるところへ。
やった~、希少価値の小さいひよ子~♪ ♪
あったかいひよ子って初めて食べたけどほくほくしててどこか香ばしくて美味しい♪
この日の夜、興奮冷めやらぬまま母に電話すると、
「ただでもらえるひよ子の為に、ずっとそんなとこに立ってて〇〇さん(hus)の会社の人に見られたらどーするの?」と偉く怒られた。
撃沈。
★ランキングに参戦↑子ライオンをclickして頂けると頑張れます★
トドック焼 & じゃがいもの謎 September 8, 2025 コメント(4)
☆彡 胡椒餅専門店・雉虎 ☆彡 August 21, 2025 コメント(2)
八紘学園でソフトクリーム☆彡 August 20, 2025 コメント(4)
Calendar
Category