確かにサンタさんの様な靴ですね(>_<)
何か意味があるのでしょうか?
インパクトありすぎー

色付き初めの紅葉が綺麗です。
お天気も良くて絵葉書の様なお写真にうっとり♪ヽ(´▽`)/ (January 18, 2017 03:06:09 PM)

Diane de Poitiers に挑む

PR

Profile

Belgische_Pralines

Belgische_Pralines

January 18, 2017
XML
書院を出て天井の龍を見に法堂へ。



撮影禁止なので 八方にらみの龍はこちらでどうぞ

そしていつも 不思議なのが僧侶の靴

なんか可愛いけど、こんなの他のお寺で見たことない。

京都五山の第一位だから?


「色づき始め」なのがちょっと悲しい。



こういうのを見ると、京都だなって思う~♪







ほんとに「色づき始め」なんだよね。



あ~、でもキレイだ~♪

前回、桜の時は雨だったから「池」がこんなにキレイに見えるなんて!



外はほぼ外国人でこんなにいっぱい。

あ~、キレイだった、満足した~♪ ♪ ♪







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 18, 2017 07:50:06 AM
コメント(6) | コメントを書く
[Travel 大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
家族で眼鏡  さん
すっごい昔に天龍寺、いったようなきが、、、。庭が立派な寺っていう覚えがあるのです、、、。
しかし達磨図は全く記憶にない。
外国人が来て、日本、うるおっているのかな。
観光大国になりつつあるのかな~。
オリンピックに向けて。 (January 18, 2017 08:08:10 AM)

Re[1]:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
家族で眼鏡さん

>すっごい昔に天龍寺、いったようなきが、、、。庭が立派な寺っていう覚えがあるのです、、、。

行かれてたのですね~。

>しかし達磨図は全く記憶にない。

きっとお庭だけ見学されたのではないかしら。
達磨と後醍醐天皇以外は何もないですからね。

>外国人が来て、日本、うるおっているのかな。

潤ってるから良い点と来過ぎて問題になってる点とありますよね。

>観光大国になりつつあるのかな~。

いろんなことを整備して普通に観光できて、快適でリピでお金落としてもらえればいいんですが。

>オリンピックに向けて。

ほんとにそうですよね。
京都は世界中で訪れたいランキングで急に16位くらいに落ちましたよね。
あまりに状況が過酷で。

(January 18, 2017 08:57:14 AM)

Re:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
バームクーヘン さん

Re:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
初めまして
天龍寺のご紹介でしたね
外では冬の寒い時でも外人さんで一杯と言ことがお写真で判ります
僧侶の赤い靴は始めて知りました
サンタさんのようで何か意味でもあるのでしょうか
曽源池は嵐山を借景でところどころ色付き始めているのですね 素敵な景色で和みます (January 18, 2017 04:20:43 PM)

Re[1]:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
バームクーヘンさん

>確かにサンタさんの様な靴ですね(&gt;_&lt;)

前も気になって。今回写真撮ればよかったのですけどまた忘れました。
靴をはくところって人の邪魔になりますしね。

>何か意味があるのでしょうか?
>インパクトありすぎー

どうしてこの形、色なのか不思議ですよね。

>色付き初めの紅葉が綺麗です。

ちょっと寂しいですが、その分歩けないほどではなかったから良しとします。

>お天気も良くて絵葉書の様なお写真にうっとり♪ヽ(´▽`)/

もう1週間遅かったら紅葉はキレイでしょうね。
そのかわり、トイレにも入れない過酷な状況になるはず。それもちょっとね。
(January 18, 2017 10:13:13 PM)

Re[1]:京都・天龍寺 ☆彡 曹源池庭園(01/18)  
スマイルフェイス8971さん
>初めまして
>天龍寺のご紹介でしたね

スマイルフェイス8971さんの記事からみるとテキトーすぎて稚拙ですが。

>外では冬の寒い時でも外人さんで一杯と言ことがお写真で判ります

そうですよね。
スマイルフェイスさんがご案内されていた頃はこんなに外国人はいなかったですよね?

>僧侶の赤い靴は始めて知りました

とっても目立ちます。
それにけっこう大きいのですよ。

>サンタさんのようで何か意味でもあるのでしょうか

ね、この色使いがまた独特ですよね。

>曽源池は嵐山を借景でところどころ色付き始めているのですね 素敵な景色で和みます

そうそう、なんていう言葉だったかしらと思ったら借景。桜の時期もいいですよね♪
(January 18, 2017 10:15:32 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Favorite Blog

熊本ドライブ 海都3509さん

新百合ヶ丘 リリエ… 家族で眼鏡さん

お小遣い 月の卵1030さん

おいしい生活 マロングラッセ♪829さん
エアポート・ハイ るいま12Kさん

Calendar

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: