PR
Calendar
New!
歩世亜さんComments
Keyword Search
被災された東北・関東・甲信越の方々に心からお見舞い申し上げ、亡くなられ
た方々のご冥福を心よりお祈り申し上げます。また、一刻も早い復旧と少しで
も多くの人命が救助されることを祈っております。
26日に視力低下してほとんど見えなくなってきている右目の視野も
狭くなってきて見える部分がほとんどなくなってきました。
左目だけの生活に慣れてきてはいるど、さすがにつらい(/_;)
右目がほとんど見えない感じです。
真っ暗というわけじゃなくて、もやがかかっているようにぼやけているんです。
明るいのに、暗く感じ、昼間でも電気をつけたくなるほど。
節電を心がけている今、なるべく寝て過ごしています。
でも寝たきりになると足の筋肉がすぐに落ちるので散歩にときどき出かけます。
部屋の家具の配置を変えるとあちこちぶつかって足とかあざだらけです。
下ネタで申し訳ないのだけど、下痢がひどくて、とうとう紙おむつを
使用することになってしまいました。
狭いアパートなのにトイレに間に合わず下着を汚してしまうので
洗濯が大変だし、汚れが気になるので、紙おむつにしました。
紙おむつなら、汚れても取り換えるだけ済むから。
ゴミは出るけど、仕方がないですね。
洗濯も汚れた紙おむつの処理も自分でやるだけど、
紙おむつの処理のほうが楽です。
昨年、紙おむつをして寝たきりになった時のこと記憶がよみがえるけど
今年は昨年と違って起き上って動けるから寝たきり人はならないでしょう。
昨年は紙おむつを使うことに抵抗があったけど、今年は慣れなのかな?
あまり抵抗なく使うことができます。
私は薄型のリハビリ用の紙おむつを使っているので
ジーパンも履けます。
外見からでは紙おむつを履いているのはわかりません。
だからかな?抵抗なく履けるのは。
ダブルパンチを受けてちょっと落ち込み気味だったので、午後
母と散歩に行ってきました。
花を見ながら写真も数枚撮り、気分転換になりました。
病院で主治医に聞いた話もショックでしたが、お役人のやることは
本当にわからない<(`^´)>
その話は次の日記で…。
皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
不安、辛さ、悲しみすべての負の感情と闘… July 4, 2013 コメント(3)
脱!29キロ台\(^^@)/ June 27, 2013 コメント(5)
窒息寸前Σ(゚д゚lll) June 21, 2013 コメント(4)