萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

萌園の闘病日記 いくつもの難病を抱え奮闘中

PR

Calendar

Profile

☆萌園5539☆

☆萌園5539☆

Comments

採血担当@ Re:採血室の看護師、突っ込みどころ満載!(07/21) 失敗されたくなければ病院に行かなきゃい…
鎌田アンジュ@ 難病で苦しんでいたあんじゅが 誤診に直面して誤った薬を投与されて、難…
msm@ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) このブログへ訪問してくださったすべての…
bo-slove @ こんばんは たいへん、お久しぶりでした。 大晦日の…
歩世亜 @ Re:私にしては多忙な毎日(08/12) お早うございます。 暑さも薄らいで行く…

Keyword Search

▼キーワード検索

April 1, 2012
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
カテゴリ: 通院

昨日は土砂降り、今日は冷たい風が吹きあれ、大荒れの天気が続いています。
今日はスッキリ晴れたけど、気温が上がらず、相変わらず寒い日が続いています{{ (>_<) }}

桜は咲きだしたけど、春にはまだ程遠い陽気です。

3月29日にペインクリニックに行き、薬の処方が間違っていたので
30日に取替に行ってきました。

薬局が開く9時過ぎに早速電話

『昨日の処方が間違っていて、違う薬をもらってきてしまったのですが』
『申し訳ありません。薬を取り替えるのでまず、病院に行って処方箋を
改めて書いてもらってから、薬局に来てもらえませんか』
『やはり交換というだけにはいかないんですね』
『こちらではお金をもらって処方したと記録されているので、
そういうわけにはいかないと思います。
間違った薬は破棄します。破棄することはこちらで出来るので』
『では差額分が帰ってくることも、払うこともできないわけですね』
『そうですね。今回は今回の分として払ってもらいます』
という感じの会話が続き、病院に行って診察を受けて処方箋を新たに出してもらってから
薬局に行くことになりました。
でも、お昼頃病院に行ったら、受付の事務員さんが
『処方箋はもう薬局に渡してあるので、すぐに薬局に行ってください。
こちらのミスで2度手間を取らせてしまって申し訳ありませんでした』
と謝ってくださいました。
私が薬局に電話したあと、すぐに病院に連絡してくれたようです。

薬局は歩いて2,3分のところにあるのですぐに薬局に行って事情を話したら
交換分の薬もちゃんと用意してくれてあって、差額分も戻してくれました。
電話ではそういうことはできないと言っていたのに、いいのかな
思いつつ差額分をもらってきました。

病院と薬局の連携がこういうふうにスムーズだとありがたいですね。
しかも親切だと、患者も嬉しくなります。

これが総合病院だと、融通が利かず、こうは行きません
きっと手続きがどうのこうのといろいろ病院の都合を聞かされ、イライラしながら
長い時間待たされると思います。

こういう場合、個人病院の方が融通が効いて、
患者にとっても負担が少ないように思います。

だから大きい病院は嫌いなのよ
まあ嫌いな理由は他にもあるんだけどね。


今日の健康メモ

更年期は女性だけでなく男性にも訪れる
男性の更年期障害はストレスが大きな要因

季節の変わり目は、精神的に不安定になりがち。
女性も男性も無理をしないで、体の不調を感じたら病院に行きましょう!




皆さんのクリックが励みになり元気の源になっています。

にほんブログ村 病気ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 免疫の病気へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 難病(特定疾患)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 病気ブログ 病気の豆知識へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 1, 2012 11:18:28 PM
コメント(14) | コメントを書く
[通院] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: