プレリュード

プレリュード

2010年09月27日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「名曲100選」  シューマン作曲 連編歌曲集「女の愛と生涯」

女性の生涯を描いた藝術作品がいくつか残されています。 森 光子の芝居で有名な林 芙美子の「放浪記」や、フランスの作家ゾラの「女の一生」などがあります。 アメリカではマーガレット・ミッチェルの「風と共に去りぬ」などもこのジャンルに入る小説かもしれません。

それではクラシック音楽ではどうでしょうか。 それがあるんですね。 ロベルト・シューマン(1781-1831)が書いた「女の愛と生涯」という全8曲から成る歌曲集です。

音楽史上でも有名なシューマンとクララの恋愛。 シューマンのピアノの師F.ヴィークの娘クララと長年の紆余曲折を経て、ようやく1840年、30歳になった時にシューマンはクララと結婚します。 そして結婚前夜にクララに贈った歌曲集が「ミルテの花」でした。

シューマンは、それまでは主にピアノ曲を書いていましたが、この「ミルテの花」を贈ってからは、結婚後1年間に100曲以上の歌曲を書いています。

私はシューマンのことを「カメレオン」と呼んでいるのですが、それは彼の作曲する曲が随分と変わっていくからです。 結婚1年の年は歌曲集、翌年は交響曲、さらにその翌年は室内楽曲とジャンルがころころと変わって書かれています。 ちょっと変わった作曲家です。

そのシューマンが集中して結婚1年の年に書いた歌曲集の中に「女の愛と生涯」があります。 

「あの人にお会いして以来」
「あの方は一番素晴らしい男性」
「わからないわ、信じられないわ」

「手伝ってちょうだい、妹よ」
「優しい友よ、あなたは不思議そうだわ」
「私の心に、私の胸に抱かれて」
「今はじめてあなたは私に苦しみをお与えになりました」

の8曲が歌われています。

この曲は、一人の女性が娘時代に出会った男性と恋に落ち、結婚し、そして母親としての喜びを知るのですが、夫に先立たれて、未亡人としての寂しさをしみじみと味わうという内容の歌曲集で、シャミッソーという詩人の詩に作曲しています。

この作品はあるまとまった物語として構成されて書かれており、こういう形式の歌曲を「連編歌曲集」と呼ばれるそうです。 同じシューマンの歌曲集「詩人の恋」も連編歌曲集と呼ばれるそうです。

不思議なのはクララとの愛に身を焦がすばかりであったシューマンがどうしてこんな歌曲を書いたのか? 天才的な芸術家だけが神から許された予知能力で書いたのでしょうか? 

「あなたは静かに眠っています。 死の眠りについてしまったとは、ひどい方です。 残されたわたしに、この世はうつろです。 わたしは激しく愛し、生きてきました。 しかし、わたしはもう生ける骸です」  これは第8曲「今はじめてあなたは苦しみをお与えになりました」の詩です。

第7曲まで一貫して「女の喜び・母としての喜び」を幸せいっぱいに表現されていたのに、この最後の歌では一転して夫の死に直面。 悲しみに打ちひしがれて残酷な運命に襲われた女のうつろな心が痛切に歌われています。 第1曲「あの方にお会いして以来」を回想するピアノ後奏が痛烈に聴く人の心を打ち、効果的です。

熱烈な恋をしてシューマンと結ばれたクララでしたが、彼に先立たれて長い未亡人生活を送ったのは、妻のクララ・シューマンでした。 この第8曲にクララの心情がつぶさに表現されているようです。 あたかも予言するかのように、それをクララとの愛の絶頂期にいたシューマンが書いたとは。



(1) エリー・アーメリング(S) ダルトン・ボールドウイン(P)

17CD-78  1973年録音
(Philips原盤 17CD-78 日本フィリップス 廃盤)

すでにPhilipsもなくなり現在では入手するにはボックスセットとしての海外盤しかないようです。

(2) アンネ=ゾフィー・フォン・オッター(Ms) ベングト・フォスベルグ(P)

445881  1993年録音
(グラモフォン・レーベル 445881 1993年録音 海外盤)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年09月27日 00時12分03秒
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

とも4768

とも4768

コメント新着

http://buycialisky.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) cialis in der apotheke ohne rezeptcost …
http://viagravipsale.com/@ Re:ドニゼッティ 弦楽四重奏曲/オキザリス(08/31) interacoes medicamentosas viagra <a…
shoko@ Re:デュカス ピアノソナタ/初雪草(08/29) 初めまして。 デュカスのピアノソナタを聴…
ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thank@ ifJU8X Really enjoyed this blog article.Much thanks again. Great. ifJU8X Really enjoyed this blog article…
ONY72s I cannot thank you enough for the post. Wil@ ONY72s I cannot thank you enough for the post. Will read on... ONY72s I cannot thank you enough for th…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: