PR

Calendar

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:報告しますよ(08/22) cialis diario 5mg 28 comprimidos bulahi…
http://viagravipsale.com/@ Re:報告しますよ(08/22) generic pill for viagra <a href=&qu…
モンクレール serina@ xuwrltblnf@gmail.com <Judo Women's violence r…
グッチ リュック@ obbzyuki@gmail.com Agony of Young couple, "Sprin…
http://www.r4ikarter4.org@ pozeaj@gmail.com Vietnam diplomat, congratulations to a…

Category

Archives

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02

Keyword Search

▼キーワード検索

2007.09.12
XML
カテゴリ: 音楽

なんか日中に安部首相が辞任するとか言う情報が飛び交っていたので確認してみたら本当のようでした。時期悪すぎですよ・・・決断が鈍りましたかね。

まあそれとはかなり話が変わって音楽の方向へ。テストが近づくこの時期。何かとPCで音楽を聴く人も増えるんじゃないでしょうか。(特にコンポ持ってない人とか)

ここでプレーヤーについて考えたことは無いですか?
Windows使ってる人なら何もしなければWMP(ウィンドウズメディアプレーヤー)がデフォルトで立ち上がるようになってるので、それを使ってる人も多いと思うのですが、音楽を聴くにしては がでかいですよね。

以前にもWMPについて少し紹介したのですが、そのときにはもう音楽用と映像用にプレーヤーを分けてました。

そこで紹介したいのが音楽専用プレーヤー Lilith 。一度は聞いたことがあるかもしれないwinamp、foobar2000と同じくらい有名かと思います。(機能的には両者に劣るのですが、操作のしやすさからこちらを選んでます。今度バナー貼ろう…)


俺が奨める理由として

・動きが軽快(環境で差が出る)
・D&Dでダイレクト再生(ここはWMPでもあるのかな?)
・イコライザ、エフェクタ両方搭載
・ファイルの仕様が一目瞭然(ここはマニアですね・・・)
・(二者には劣るが)多くの音楽拡張子に対応(特にロスレス※1)
フェイス対応
・m3u(※2)の作成が一発
・対応ファイルのエンコード、デコードがらくちん

などなど。
※1・・・可逆圧縮のこと。簡単に言えば音楽版のzip。
※2・・・プレイリストファイルのこと。これを読み込むだけでアルバムが完成する

ここで一番気に入っている項目、フェイス(操作盤)の変更が効くこと、というのは・・・

lilith1

これがダウンロードしたときに着いてくるデフォルトのフェイス。これがlilith2

こうなったりします。つまり外観を自由に変えられるって事です。

さらに使い勝手を追求するとxpライク

こうなったり、究極形は

ここまでいけます。

こういったフェイスはオフィシャルサイトの方にいっぱい置いてあります。ググってもいっぱい出ます。WMPに飽きた、とかでかすぎる、とかいう人にはぜひおすすめです。ていうか自分で作れます。要望があれば作り方載せます。


音質のことを言うと個人差が出るのでここではあまり言いませんが・・・かなりいいです。

おまけ (特にSRE)

・・・俺がフェイスを探しているときこんなの見つけました。エリスフェイス

偶然ですよ?でも見つけたからには取るしかないじゃん?そして後悔はしていない。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007.09.12 22:01:31
コメント(5) | コメントを書く
[音楽] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: