ここのところ、暖かかったり寒かったり、安定しない秋らしい天気が続き、紅葉も終わりのほうに来ている。
今週は医者のアポイントが二つ入っている。月曜には3ヶ月の検診に父は行った。主治医が変ってから、初めての検診である。若い女性の先生で父にとってはちょっと頼りなさそうに思えたらしいが、受け答えが良かったり、薬に関してもしっかり分かってくれているようで、安心したみたい。血液の検査の結果は悪いコレストロールがちょっと高い、中性脂肪がちょっと高いぐらいだったかな。またコレストロールのためにスタチンを勧められたが、前回に副作用が耐えられなくて止めたので、今回もこのまま薬は飲まないことに。また、精神安定剤が効かないと父は訴えたので、服用している量が少ないから量を倍にしたらいいと言われた。そして、インフルエンザの予防注射をしてきた。
金曜には脳神経科の医者に行く予定である。父が気に入っていない、信頼していない肥満体の医者である。今回は私も一緒に話を聞きに行くので、誤解や思い込みがないようにしたい。コミュニケーションがうまく行っていないと余計、信頼できないでしょう。
父の様子は特に何も変っていない。今日は何をしたのって聞くと、家でのんびりとか、フィットネスに行ったとか、相変わらずのような返事が多い。元気そうにしているから、それでいい。
PR
カレンダー
コメント新着
フリーページ