娘から見て

娘から見て

2007.03.01
XML
カテゴリ: 父の様子

今日は暖かく、とてもいい天気だった。父は午前中には散歩に出た。

昼からは鍼の先生のところへ行った。父はまだ足が痛い、特に麻痺している側のほうが硬くなっているということだった。また揉んでもらって、鍼を刺してもらってた。後は家で音楽を聴いたり(最近、買ったBach のSt Matthew Passion)、テレビを見たり、雑誌や新聞を読んだり。

ここ数日間は不思議と父の左手の指の擦り合わせる(お札を数えているような仕草)の頻度が明らかに減った。いつも緊張したり、歩いているときでも無意識に左手の指を擦り合わせているのに、ここのところあんまり見かけない。どうして?パーキンソン病の薬は量を減らしているところで、もう無くなる。父はもう服用する気はない。口元は相変わらずで、ゆっくりしたペースでパックン、パックンと口を開けては閉じている。先日、フィットネスでトレッドミルで歩いているときでも、口のパックン、パックンはやっていた。本当にパーキンソン病なのか。父は自分はパーキンソン病ではないと信じている。確かパーキンソン病と診断されて、実際に死後に解剖された結果では約75%が正しい診断だったと言われている。ということは残りの25%が誤診。結果的にはパーキンソン病であろうが、なかろうが、進行を遅くする薬や治療がないから何も変らない。それぞれの症状を抑えることしかできなければ、耐えられるところまで頑張るしかないってところかな。一応、パーキンソン病かもしれないと意識して様子をみるしかない。

父は一応、元気そう。体力や運動機能は安定しているかな。特に体力がついてきたとは言えない。実際に散歩する回数や手のリハビリも今はやっていないから、しょうがない。疲れやすくなったのは、どうしようもないかな。中国へ行くのが楽しみだから、頑張って欲しい。 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007.03.01 11:26:32
コメント(4) | コメントを書く
[父の様子] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

プロフィール

pricklinart

pricklinart

コメント新着

Bikotan1 @ hayashi yuzoさんへ  お久しぶりです。  長生きしなきゃダ…
hayashi yuzo@ Re:近況(10/24)親父本人の意見 私は慢性疲労症でこれはビールス感染によ…
hayashi@ bikotan1様 私は長嶋さんと同年輩です。70歳になっ…
Bikotan1 @ Re:近況(03/03)  以前TVで長島さんのリハビリ状況が放映…
hayashi,ny@ 米国銀行の国有化? 米国銀行の国有化? 本日の新聞に拠ると…

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: