こころの宴(うたげ)。    

こころの宴(うたげ)。    

PR

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2011.06.25
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
震災から3日後に故郷、田老に帰ったとき、こう言われた。

「三王岩が津波でなくなったそうだ」

この言葉にどれだけショックを受けたことか。
ある意味、町がぐちゃぐちゃに壊れてしまったことよりもショックだった。

町は時間とお金さえかければ再興できるが、
自然の岩は一度壊れたら元には戻らない。


三王岩というのは、田老の海にそびえ立つ奇岩だ。

左が女岩、真ん中が男岩、そして右側が太鼓岩という。
三陸海岸を代表する観光名所でもある。


それが津波によって壊れてしまったと聞いて、ショックを受けない田老人はいないだろう。


しかし、本当のところ
三王岩は残っていた。

壊れたというのはどうやら誰かの「どうせ壊れただろう」という推測が
「壊れたようだ」という噂になって広まったものだった。

震災から100日が経って、今日ようやく三王岩の足元まで行ってみた。

三王岩は震災前と全く変わっていなかった。
そのままの姿でそびえ立っていた。

田老の誇り

俺は目の前にある、その強さと存在感に鳥肌がたった。

この岩たちは、白亜の昔から
これまでこの場所で今回と同じような津波に何度も耐えてきたのだろう。

何度も
何度も…

そんな彼らはどこかしら「こんな津波、屁でもねぇ」と笑っているような気がした。

そして「人間よ、こんなクソ津波に負けんな」と励まされたような気もした。

やはり三王岩は田老の誇りだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.06.25 23:36:21
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

プロフィール

PSYCHO.T

PSYCHO.T

コメント新着

PSYCHO.T @ ゴロ助っ♪さんへ お久ぶりです。 行ってきましたか。あ…
ゴロ助っ♪ @ Re:中華街にて噂の炒飯をいただいた(10/15) 先日は件のソフトクリーム、美味しく頂い…
ゴロ助っ♪ @ Re:定禅寺ストリートジャズフェスにて(09/10) 良い時間、暑さの中だったでしょうか。^^ …
ゴロ助っ♪ @ Re:美味い寿司に舌鼓(09/03) グゴっ!! のどぐろ…いいなぁ…。 マ…
PSYCHO.T @ 今日の感謝の言葉 >>ゴロ助っ♪さん 洞窟、いいですよ…

お気に入りブログ

まゆのお部屋 AINOまゆさん
オードリーの韓流・… okapome39さん
月見桜の心 |ェ・)わんわんさん
備忘録 ぐぅ925さん
日々五行詩 にゃあずさん

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: