全8件 (8件中 1-8件目)
1

今日は、職場の同僚の方のお宅にお邪魔して、 娘さん親子にベビーマッサージの講習をしてきました。とっても綺麗なママ&元気な坊や(7ヶ月)でしたべビーマッサージは気になっていたけれど、 機会がなく、なかなかできなかった ということで 最初から興味を持っていただいていたのでとてもやりやすかったです。さらに、おばあちゃま(同僚の方)が好奇心旺盛で、 どんなことにも興味津々、楽しんで取り組まれる方なので、 私もリラックスしてでき、楽しく進めていくことができました。主役の坊やR君は、今日は朝からご機嫌で、 初めて会う私にもとびっきりの笑顔です約30分間、ニコニコとっても気持ち良さそうに、 ママとの楽しいひとときを過ごすことができました。R君の一番のお気に入りは、足をコロコロしてもらうマッサージでした。 1番苦手なのは、腕のマッサージ。 手を持って、拘束されるのがイヤなのか・・・?ママもおばあちゃまもやる気満々で、 きっとこれから楽しみながら続けてくれそうです。次回、7日にも元同僚のお宅にお邪魔して ベビーマッサージ講座をする予定です。そのときには、ここでもベビーマッサージについて紹介をしたいと思います初体験で余裕がなく、マッサージ中の写真を撮り忘れていました。 あんなに良いお顔だったのに・・・残念です。ということで、これは、昨夜作ったベビーマッサージの紹介のプリント6枚です。 急いでつくったものなので、再度見直しもしていきたいと思います。
2009.01.31
コメント(6)
17・18日の2日間でベビーマッサージインストラクターの講座を受けました。ベビーマッサージって今、とても注目されているんです。 その訳が、本日よ~く分かりました。大変充実した時間でした。いかに、親子の触れ合い・人との触れ合いが大切であるか、再確認しました。人として生きる力の基礎を培う乳幼児期に、 私たち大人がいかにかかわるかでその子の将来は大きく変わります。少しでも多くの子どもたちが幸せな人生を送ることができたら、 そして、そのお手伝いができたら と思います
2009.01.18
コメント(6)

雪がちらつく中、今日は朝から初詣に行ってきました毎年恒例、成人の日前後に出かけます。破魔矢とお守りを買い、気分的に安心帰り際に菅原道真が祀ってある学問成就の社にもご挨拶。この社の入り口には、与謝野晶子の歌碑がありました。この神社・地域のことが詠ってあります。ここを訪れたときに詠んだのでしょうね。時は流れましたが、古のその時の様子を想像して、私の心にも穏やかな時が再現されていくようでした今年初めての雪。初雪の日に、初詣に出かけ、いつもより気持ちが引き締まったようです
2009.01.11
コメント(4)
今日は、人日(じんじつ)。七草の節句です。五節句のうちのひとつで、一年の最初の節句ですね。ということで、健康を願い、今夜は七草粥をいただきました。さっぱりして美味しかったo(^-^)oお正月も終わったので、食生活も日常に戻ります。…と言うほど豪華なお正月は送っていませんが、いつもより食べ過ぎたのは確実です。明日からまた小食を心がけます(^-^)/
2009.01.07
コメント(2)
5日から仕事が始まりました。オレンジ色の朝陽を見ながら出勤 気持ちよく仕事に向かうことができ、 今年も頑張れそうそれまで、暖かい部屋でのんびりしていましたが、 外気に思いっきり触れ子どもたちと外で遊ぶのは、 やっぱり楽しかったです。気持ちの持ち方一つですよね。長い休みで、少々なまっていた身体も一日で復活!!これから、寒さも厳しくなっていくようですが、 体調管理に気をつけて元気に過ごしたいものです
2009.01.06
コメント(4)
新年おめでとうございます今年もよろしくお願いしますm(u_u)m今年も 寝子なわたしです(ρ_-)o迷惑がるひなですが、 どうしてもこのツーショットが欲しかったんです ごめんね
2009.01.04
コメント(4)

今日は、友人と徳川園に行ってきました徳川美術館や文庫はお休みだったので、お庭を散歩するだけ。久々の徳川園は、のどかで大変気持ち良かったです。風景の写真を撮るのは難しいですできあがったらこんな写真ばかりでしたまだ、こんな紅葉もありました。たくさんの種類のボタンが咲いていました。藁でちゃんと囲ってありました。そして、桜が咲いていました。可愛い桜です。今日は、楽しい時間を過ごすことができました
2009.01.03
コメント(2)

(青空です)2009年が始まりました。本年も、どうぞよろしくお願い致します。いつもと同じ朝なのに、お正月って思うだけで、気持ちが華やぎますね今年も、元気で楽しく過ごしたいものです さて、今年の目標!!♪穏やかな暮らしを楽しむ♪マクロビオティック料理の腕を磨く無理せず、負担にならないようにいきたいと思います。「穏やか」は、当分の間、心に留めておきたいテーマのようなものです。いつかは、自然にそういられたらいいな・・・と思っています。今年も、みなさんにとって素晴らしい年でありますように
2009.01.02
コメント(6)
全8件 (8件中 1-8件目)
1