全10件 (10件中 1-10件目)
1

今日は、お友だちとお出かけし、某市共催の作品展にも行ってみました。楽しい体験コーナーもあり、満喫してきました帰りに、デパートで一目ぼれしたタルトを購入『あまおう』てんこ盛りのタルトです。サイズは、CDよりちょっと大きめかな。甘~いいちごにほっぺが落ちました明日からダイエット心がけ週間を始める予定なので、その前に・・・いただいておきました言い訳です・・・。
2010.01.30
コメント(6)

チアの県大会に行ってきました。今 小学校3年生(で保育園時代に私が受け持った子)が参加していました。彼女は、保育園時代からダンスが大好きで運動会・発表会でもキラリと輝いていました。その頃、そんなに好きなら・・・とお母様がバトンのクラブに入会させたことがきっかけです。それから、ずっと頑張っています。今回は、彼女のチームは全国大会には出ることができませんでしたが、まだまだこれからです。同じクラブのお姉さんたちは、全国大会出場を決めたので、その刺激を受けてまた頑張ってほしいと思います。バトンでの競技出場です。最後は、楽しくポンポン・バトンの構成で楽しく♪これは、競技外です。毎年、文化祭の頃に 市の会館で行う発表会も観にいってますが、やはり舞台の上とは全く違いますね。 私も、チアリーダーやマーチングを観るが大好きで、腰を痛める前までは日本武道館や幕張メッセに毎年のように出かけていました。(泊まりです)彼女の頑張りと成長に刺激され、懐かしい雰囲気に刺激され、大変楽しい一日になりました
2010.01.24
コメント(2)

今日は、和紙スイーツの講座に行きました。12月にも一度、リースの作成で講座を受け、今日は2回目。バレンタイン間近ということもあり、 今日は、立体チョコです近くで見ると・・・あらら・・・な部分もありますが、 箱に入れてみると 何だかそれなりに見えます典具帖紙(てんぐじょうし)という薄~い 薄~い和紙を何枚も重ねて色合いを出しています。お布団に使う綿を包み作りますが、真綿なので とっても柔らかです。化繊とは違いますね。やっぱり!!アップで和紙の風合い分かるでしょうか。携帯なのでいまいち見辛いかな。
2010.01.23
コメント(2)

お正月のクイリングです。玄関に飾ってあったのを片付けました。お正月は、クイリングパーツが少なく、ほかのペーパーでのごまかしが多かったかもしれません。 かなり時期はずれですが、クリスマスの作品のひとつです↓
2010.01.12
コメント(6)

毎年恒例、成人の日には近くの神社に初詣に出かけます。今日も、早めに出かけたので駐車場も混むことなく速やかに・・・のんびりと参拝することができました例年通り、破魔矢とお守りを購入。神社近くのお饅頭屋さんに寄り、祖母が好きだった酒蒸し饅頭を購入して帰りました。さて、今年1年これで安心
2010.01.11
コメント(2)

あな吉さんの料理教室&手帳術の出張講座がやってきますあな吉さんとは、料理研究家で浅倉ゆきさんといいます。楽天でも『浅倉ユキ(あな吉)の、ゆるベジごはん』というブログをやってみえます。本も出して見えて、私も2冊持ってます。なんとその人が、2月上旬に出張講座を!!いつか東京に行って講座を受けてみたいと思っていたので、 即申し込みました。人気の講座ですが、何とか滑り込みセーフ。『手帳術講座』と『ゆるベジナイト講座』に申し込みました もうひとつ『野菜のつかいまわし講座』はキャンセル待ちだったので諦め手帳術は、本当に気になっていたので 今からワクワクですこの講座は、今、とても人気なので空があって本当にラッキーもちろん料理講座もとっても楽しみですあな吉さんの料理は、フードプロセッサーなくしては語れないと言っても過言ではないくらいフープロ活用しますが、簡単で美味しいお料理が一番。本では分からない、本物を体験してきます
2010.01.10
コメント(4)

仕事が始まって1週間。体も、すっかり仕事モードに戻り、 規則正しい生活を送れるようになりましたとはいえ、寒い朝、辛いです。 夏には、6時にはすっきり元気な私も、 冬の寒さの前には 今日は、夏ごろから始めた育児講座の日でした。 今回で7回目。やっと慣れてきました。楽しく行うことができましたさて、年末に新しいパソコンを購入しました1年ほど前から調子が悪く、 昨年の夏にはネットに繋ぐだけでも10分以上。短い文章書くだけでも10分20分・・・。挙句の果てに、途中でダウンしたり・・・。仕事が忙しかったのと、 パソコンの不調で パソコン生活とも遠ざかっていました。たまにメールチェックをすると200通を超えていたり・・・。そして、今、やっと快適パソコン生活の日々新しいパソコンは、電源入れてから1分くらいでもうネットにも繋がるし、 キーボード打つと、すぐに文字がでてくるし(当たり前の機能) 本当に使いやすいですWindows7が発売されるまで待ったかいがありました。 まだ、壁紙もそのままです。 そのうち、ひなのベストショットにかえま~す
2010.01.09
コメント(4)
今日から、出勤 園自体は、昨日からやっていますが、 私は、昨日までお休みでした。昨夜は、風が強く心配していましたが、 仕事に出かけるときには、風も止み、 暖かな空気の中自転車で出動。手袋がなくても大丈夫でした。 この時期にめずらしい!! 朝からラッキー☆な気分で出勤できました 今年も良いことありそうな予感
2010.01.05
コメント(4)
今年も恥ずかしがり屋のひなです(//▽//)よろしくお願いしますo(^-^)o
2010.01.03
コメント(6)

2010年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします 今年も雪のちらつく朝から始まりました。寒いけれど、白く染まった庭がとっても清々しくみえましたお昼前にはすっかりとけ、陽射しが暖かかったです今年も元気で楽しく過ごすことができたらと思います。あとは…自分の時間を大切にして、 新しい発見ができたらいいなぁ一日一日を大切にしていきたいものです。 皆様にとってもより素敵な一年でありますように
2010.01.01
コメント(8)
全10件 (10件中 1-10件目)
1