大中国趣味@二胡まん

大中国趣味@二胡まん

PR

プロフィール

purea24

purea24

カレンダー

フリーページ

コメント新着

七夜0707@ Re[1]:古琴(03/26) 初めまして大阪在住のものです。 古琴弾け…
purea24 @ Re:お元気ですか?(07/23) pia_noさん >たまには、お顔を出してくだ…
2012年04月05日
XML
カテゴリ: 二胡ばなし
45分の短いお昼休み、

先日、ぷっちりと弦がきれて あらまビックリ。

フツーの軸なので何とかできそうやな~と思い
ぼちぼち、グリグリやってみたらできました。

ぱんだ先生から購入した高級二胡のほうは金軸タイプっていうんですか
自分で弦を交換する自信が今一つありません。

一応、このタイプも自分で交換できないとまずいよなあ~
と思いつつ今日にいたり・・・


これも巻けずに今日にいたる・・・

楽譜もチャキチャキ読めないとまずいかも~と思いつつ今日に・・・以下略

んなことはさておき。

陽関三畳、とりあえず弾けるようになりました♪ ヽ(^o^)丿
この曲は前に一度 ぱんだ先生に模範演奏をお願いして
断られたことがあるっす。

「琴の曲だから弾いたことねえよ」 みたいな感じで~
まあ、頼めば聞くぐらいは聞いてくださるであらう。

実は ぱんだ先生には、一年ぐらい会っていません。
ずっとお目にかかりたいやねと思いつつ 時が過ぎちまいました。
「検定は受けても意味アリマセーン!」 とか言いつつ課題曲の面倒をみてくださったので



 なかなか分かりやすく、よくまとめた本ですよん!

【送料無料選択可!】知識ゼロからのお参り入門 神棚・仏壇のお祀りの仕方 (芽が出るシリーズ) (単行本・ムック) / 茂木貞純/監修 平井宥慶/監修





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年04月06日 00時17分06秒
コメント(2) | コメントを書く
[二胡ばなし] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: