スズランさんとお話したこと

2004.09.21
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
昨日あったこと。
HPで知り合った方が、メールで送ってくれた画像があってね、その人は、それはいいものだと思っておくってくれたのよ。
みんなに見せてあげたいと思ってね。

でも、私には???
どちらかというと嫌な感じがした…
自分の感覚に自信ないけど。

それで、違う人に聞いてみた。
自分ではいいと思わないんだけどとは書けずに、ただ見て欲しいと送った。
そしたら、ダメって。


まずは自分の思ったことをちゃんと信じなきゃということ。
じゃ、ダメといわれたことを、最初の人には伝えられる??
そんなこと、わざわざ言えない…
でも、みんながみんな、それを見ていいとは思わないものであることも確かだし…
そもそも、私が見て嫌な感じのするものを、良いと思うんだろうということも疑問。

良いと悪い、確かにあるような気がする…(@_@;)


みんなで咲こう
みんなで咲こう(ハガキ)

またも同じ花。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004.09.29 16:31:07
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ああ~~同じような経験あり><  
ポチョ星人  さん
ポチョが楽しいと思って皆に勧めたことを、
数人の方は不快に思われたみたいで・・・
そういうことが最近あったので、
自分も気をつけなきゃと思ってるしだいですw (2004.09.21 18:13:26)

ぽちょさん  
ぴょんじ  さん
私、どっちつかずになるのよ(^_^;)
「ダメ」と言った人の口調もきついなと思うし・・・
結局は、自分の思うことを大切にするしかないなあと思いましたわ・・・
ぽちょさん、そういうことってあるわ。
みんながみんな同じってことはないね。勉強しました。 (2004.09.21 18:28:26)

Re:じゃ、もう一回、良い悪いだけど(09/21)  
ジュノン☆  さん
難しい問題ですよね
人それぞれ、そして1つのものでも
見る方向によって 違って見えることもある。

ジュノンの今日の画像だって
ぴょんじさんは『かわいい』と言ってくれましたが
カエルが嫌いな人だったら
..................(((/||| ̄▽)/ゲッ
だもんね(滝汗)

ジュノンも勉強しました。 (2004.09.21 20:01:30)

カエルかあ!  
ぴょんじ  さん
ジュノンさん、気がつきませんでした。
そうですね。
虫はいけない人が多いですよね。
私のお友達のHPでは画像に虫が出てくるものは、はじめに断り書きがありましたわ・・・

あっ、ところで(^o^)丿 もうちょっと待ってね♪にやにや
(2004.09.21 21:23:55)

Re:じゃ、もう一回、良い悪いだけど(09/21)  
すいません、本日こちらのネタを拝借させていただきました。

良い、悪い・・・難しい! (2004.09.21 22:52:34)

うんうん  
ポチョ星人  さん
ポチョも結構あいまいな態度になることがあるね~~
はっきりダメとは言いにくいし、かといって賛成はできないときに困るよね~
ま。。それが人間さw (2004.09.22 08:42:36)

まいりぃさん、ぽちょさん  
ぴょんじ  さん
子供の絵が良いと思うのは、上手下手ではないですよね。良いと思うものの、どこが良いのかは、考え出すとよくわからなくなりますね。

どうも、「いい感じ」と「悪い感じ」があるように思います。
上手下手でなくて、悪いというのは、悪い感じがなんとなくにおうものじゃないかな??と・・・

で、そうは思っても、もしかしたら自分だけがそう思ってるのかもしれないし、なかなか実際には口には出せないということもわかりました。
でも、自分の気持ちは大切にしないとなと思いました。
自分が「いいと思ったもの」、「悪いと思ったもの」は確かにあると思います。 (2004.09.22 11:08:33)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: