PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
「葉山」のうしろに霊山「月山」が少し顔を出しました
。

西の天候はあまりよくなかったのですが、霊山「月山」の
頂上近くをカメラにおさめることができました。このくらい雲
があると普通は雲に隠れてしまうのが普通なのです。
ラツキーでした。

山形県村山盆地にはこのようなおもしろい形をした山もあります。
昔から「亀の子山」と呼ばれて地元の人たちから親しまれて
いる山です。

このあたりは以前全部田圃しかなかったのですが、
減反のために田圃をリンゴ畑にして毎年収穫している農家
が増えてきています。そのほうが少しでも収益が期待できる
のでしょうね。見えている山々は奥羽山脈に入ります。

散歩しているあぜ道から南側を写してみました。遠くに見える
山々は天童高原のある山々です。
このカメラで撮影しました。
オリンパス SP-570UZ です。取り扱いが簡単で、このクラス最高の光学20倍ズーム(520mm)です。デジタルズームも併用すると、なんと超望遠の100倍で撮影可能な優れものです。画素数も 1,000万ピクルス で、申し分なくきれいに写ります。値段もだいぶ下がってきていますのでお奨め商品 (残り2台限り) です。
(写真クリックして 楽天市場
へどうぞ)