PR
キーワードサーチ
フリーページ
カレンダー
コメント新着
いつもの散歩道から撮影した昨日午後の山形県村山地方の風景です。

しばらくぶりで青空が見られましたが、気温は零度近くまで
下がっていました。
例年この田圃のあぜ道は積雪が多く散歩できないのが普通
ですが、温暖化のためか今年は雪が少ない(50~60cm程度)
状態です。

午後2時ごろの西方の山々を撮影してみました。高くそびえて
いるのが、このあたりで二番目に高い「葉山」の山頂で、1,462mの
高さがあります。一番高いのはこの山の後ろに控えている
霊峰「月山」(1,980m)です。
「葉山」の頂上近くを、光学20倍ズームにデジタルズーム
を合わせて100倍で撮影してみました。
この山の麓では、おいしい「樽石の水」という湧水が出るので、
時々汲みに行って、飲料水や料理に使っています。
このカメラで撮影しました。
オリンパス SP-570UZ です。取り扱いが簡単で、このクラス最高の光学20倍ズーム(520mm)です。デジタルズームも併用すると、なんと超望遠の100倍で撮影可能な優れものです。画素数も 1,000万ピクルス で、申し分なくきれいに写ります。値段もだいぶ下がってきていますのでお奨め商品 (残り2台限り) です。
(写真クリックして 楽天市場
へどうぞ)