自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2009年02月14日
XML
カテゴリ: 手作りレシピ

生活習慣病や目の疲れに役立つといわれる「玉ねぎ&

にんじんジュース」を作ってみました

P2132581.JPG

にんじんの原産地はアフガニスタンです。金時にんじんは

東洋種で リコピン の赤い色素ですが、スーパーで出回って

いるものの多くは西洋種 で赤い色素 βーカロテン

βーカロテン ビタミンA に変わり、体の抵抗力を高め

たり、細胞を悪性化する活性酸素を抑制する働きがあると

いわれています。

また、玉ねぎと同様に造血作用があるので、貧血や冷え性を

改善してくれそうです。さらに、この二つの野菜のパワーで動脈

硬化予防など生活習慣病を撃退してくれそうですね

玉ねぎは電子レンジで加熱したために、多く(1/2個)使った

割には 臭みが消えて、リンゴやレモンの味が引き立ったおいしい

味に仕上がりました。

参考資料: 「野菜&果物図鑑」(新星出版社)




ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 料理ブログへ ← ランキングクリックにご協力お願いします。
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年02月14日 09時24分26秒
コメント(11) | コメントを書く
[手作りレシピ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: