自然と歩む楽天健康ライフ♪

自然と歩む楽天健康ライフ♪

PR

プロフィール

2525pyonta

2525pyonta

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

想科 @ Re:天童北部地区雪燈篭まつりに行ってきました♪(02/09) 私のブログへの温かいコメントをいただき…
2525pyonta @ Re[1]:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 想科さん >「やまがた雪フェスティバル」…
想科 @ Re:「やまがた雪フェスティバル」に行ってきました♪(02/02) 「やまがた雪フェスティバル」は盛況だっ…
2525pyonta @ Re[1]:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) 想科さん >コメント下さりありがとうござ…
想科 @ Re:高倍率ズームデジカメの威力!!(01/28) コメント下さりありがとうございました。 …
2013年11月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

こんにちは~♪

山形でもまもなく雪景色がみられる時期が近づいています

朝夕は1℃~3℃くらいまで下がり、みぞれ混じりの天候になっています。

さて、今年も自家製のキウイフルーツを無事収穫しましたので紹介しますね。

PB010014.jpg

ざっと見積もって、400個くらいの収穫でした

収穫するまでの写真を何枚か保存していたので、さっと振り返ってみますね。

P6130054.JPG

5月の下旬あたりから雄株、雌株の花が咲き出しました。

P6130045.JPG

そして、アブなどの昆虫が飛んできて雌花の花粉を足につけて雄花のところまで運び、受粉してくれました。

ムシが飛んでこない都会などでは手を使って人工授粉しなくてはいけないので大変です。

P8110097.JPG

そして、気温が上がる8月頃から実をつけ始めました。

今年も、11月1日に全部の実を収穫することができました。

収穫したキウイフルーツは熟していないのですぐ食べることはできません。

ダンボール箱に入れてから一ヶ月から二ヶ月間寝かせてやっと柔らかくなりたべることができるようになります。

 でも、1週間程度で完熟して食べることができるようになる方法があるのですが、それはどんな方法だと思いますか?

次回お知らせしますね。


ブログランキング・にほんブログ村へ

人気ブログランキングへ ←クリックしていただくと更新の励みになりますのでよろしくお願いします!! クリックしていただくと更新の励みになります。




空気清浄機 に注目しています。
SDカードが話題ですね
メモリースティック、気になります。
レディースバッグについて
コンバースの情報がたくさん









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年11月29日 18時56分42秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: