け・せらー、せらー♪

PR

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

2009.03.13
XML
カテゴリ: 雑談



またもや、行き詰まりだぁ

頭が、頭がぁ・・・目がぁ・・・ぐ~るぐる~~~(@_@;)

納品日が迫っているときに、ぷっつんと集中できなくなることがあります。

今、まさにその時ですぅ・・・ぅうううぅ・・・((+_+))



で、今更ながら思い出してしまった、2年ぐらい前のチェックのお仕事のこと。

某チェーン店のメニューのハヤシライスの説明文で 「牛肉の細切れ」 の訳で、躓いてしまいました。


「牛肉の細切れ」が Picadinho de carne と、訳されていたのですが、



「ひき肉」や「ミンチ」のことを PICADINHO と言ってました。

それ以外にも「ひき肉=Carne moida」とも言います。

ところが、南部の方では Picadinhoは「細切れ」と解釈され、ミンチではないそうです。

ミンチは、やはり Carne moidaと言うことなので、地方性関係なく同じでした。



最近手に入れた Novo Dicionario Aurelio という

結構名の知れた由緒ある辞書によると、

Picadinhoとは、「細かく刻んだもの、機械などでミンチされたもの」ということなので、

まぁ、強ち間違っていたわけではないようです。



しかしながら、とある辞書に、ハヤシライスの「牛肉の細切れ」は 

Picadinho de carne と載っていて、

最初に訳した方がエージェントさんにそのページのコピーを送り、



その時のリアクション??




・・・・w( ̄Д ̄;)wワオッ!!



ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε=ε= ヒイィィィ!!!!( ̄⊥ ̄ノ)ノ



・・・( # `-_ゝ-)ピキッ・・・そこまでするか?








でも、その当時  Picadinho の解釈については、私自身も迷っていたので、

「細切れ」とは 実際どういうものなのか 、色んな調理本や

ネットのレシピなどを調べまくり、確認をしたうえでチェックを行ったのです。

先ず日本の調理本で「肉細切れ」がどのようなものか確認し、

そしてポルトガル語のレシピ等でも  Picadinho  がどのようなものか確認しました。

もちろん、レシピを書いた人によっては、 

「ひき肉」や「ミンチ」のことも指してはいるのですが・・・

ブラジルの料理本やネットで検索したレシピの画像などを見る限り、

「Picadinho」 は 「肉の細切れ」よりも、

特に「細いサイコロ状に切った肉」や「ぶつ切り肉」を指しているのです。



ハヤシライスは、 「薄切り・細切りした牛肉」 を使用するので、 

私は、今でも [細切り肉= fatias finas de carne ] が適切だと思っています。

ですから、ハヤシライスを言い表すときには、きっと下のように言い表すと思います。

Carne de boi em fatias finas cozido com cebola ao molho demiglace.

(牛肉の細切れと玉ねぎのデミグラスソース煮込み)


自分の解釈ですが、より分かり易い表現だと思うからです。

Picadinho と書いてしまうと、私自身がどのようなものだったか迷ったように、

メニューを見たお客さんが一目見てすぐにどのような料理か分かるように書いたまでです。



決して最初に訳された方が間違っていたという指摘ではありません。



なんで、この件を思い出したかと言うと「ニュアンス」について考えていたからです。

間違っていたとか、いなかったとか、そんなレベルの問題じゃないのです。

日本でもそうだと思いますが、ブラジルのような大きな国だと、

どうしても色んな単語に地方独特の言い回しがあったりします。

だからこそ、なるべく誰が読んでも分かり易くなければならないのだと思うし、

それには手間暇かけてコツコツ調べることが大事だと思います。


文章の流れや内容によって微妙に単語の意味が違ったりするので

翻訳するときにとても気を使うのが、ニュアンスなのです。




あはは・・・行き詰って気晴らしのつもりで書いていたら、

長くなっちまった。

やばいやばい・・・


にほんブログ村 外国語ブログ 通訳・翻訳(英語以外)へ
にほんブログ村







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.03.13 23:21:12
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: