ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

客帰る New! 秩父武甲0231さん

あけぼの子どもの森… New! miko 巫女さん

軍手でペンキ塗り New! kororin912さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

miko 巫女 @ Re:播磨への休日出張小春の日(11/16) New! 私が育った兵庫県に来ていただきまして あ…
ラビット大福 @ Re[1]:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) miko 巫女さんへ 無料で使わせてもらって…
miko 巫女 @ Re:藍苺の葉は紅くして冬は立ち(11/12) お騒がせだったブログの不調  頑張って直…
ラビット大福 @ Re[1]:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) miko 巫女さんへ 何処からかじっても美味…
miko 巫女@ Re:グリーン車鯛焼き二匹みやげの香(11/06) 丁寧に一つずつ焼き上げるのが 天然鯛焼…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2008/03/31
XML
カテゴリ: 政治
ここ数日の新聞に「ガソリンパニック」などと、ガソリン税の暫定税率の期限切れに伴う混乱の予想が記事になっている。
いつものことながら、ことさら社会の不安を煽るのはどうかと思う。

福田首相は道路特定財源を一般財源化すると言ったが、そんなことは1ヶ月前に言って欲しかった。しかも暫定税率はそのまま維持するという。
小沢氏の、暫定税率分を国民に還元するほうが国民生活に資するという言い方の方が、私には分かりやすい。

そもそも、昨年12月の時点で自民・公明の両党が与党税制大綱で暫定税率をそのまま10年間維持すると決めたことがおかしい。
時代の変化を無視し、取り敢えず現状維持との決め方に与党の傲慢さを感じる。

全国の新車販売台数はピークの90年より3割も減っているという。
車離れが進む中、過去の需要予測をそのまま使い道路の必要性を過大に主張する道路族議員の厚顔も気に入らない。

当面元に戻るガソリン税の暫定税率も、しばらくすれば与党が衆院で再議決し、再び引き上げとなる可能性がある。


税制改正関連法案の衆院での再議決には強く反対する。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008/03/31 12:09:51 AM
コメント(2) | コメントを書く
[政治] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:税制改正関連法案の衆院での再議決に反対(03/31)  
miko3510  さん
お久しぶりです。良く分かりませんが道路特定財源を一般財源にするのなら、自動車取得税・重量税・ガソリン税(揮発油)の名称と、自動車を購入・使用時に掛かるこれらの税負担を無くしてもらいたいです。
一般化するのなら他の徴税方式にしてもらいたいです。そうすれば30%減の自動車市場に光明が点ると思います。
★ご母堂様のご冥福を心からお祈り申しあげます。 (2008/03/31 01:19:18 PM)

mikoさんコメントありがとうございます。  
ラビット大福 さん
おっしゃる通りです。しかし現実はそうはならない。現状維持で政治のパラダイムを変革しようとしない福田政権では、いつになっても実現しないでしよう。苦し紛れに打ち出した一般財源化が精一杯ですよ。 (2008/04/01 07:56:05 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: